昨日は、法然院で青紅葉を堪能した後、少し坂道を下ると哲学の道があります!
哲学の道は、かって京都大学の哲学者、西田幾多郎が琵琶湖疎水の小道を散策して
思索したことから名前が付けられたようです!
観光シーズンは賑わう小道も、この日は人っ子一人もいない中を散策していると、
道端に青紅葉や紫陽花が見かけられ初夏の夕暮れを楽しみました!
2020.6.16 哲学の道
昨日は、法然院で青紅葉を堪能した後、少し坂道を下ると哲学の道があります!
哲学の道は、かって京都大学の哲学者、西田幾多郎が琵琶湖疎水の小道を散策して
思索したことから名前が付けられたようです!
観光シーズンは賑わう小道も、この日は人っ子一人もいない中を散策していると、
道端に青紅葉や紫陽花が見かけられ初夏の夕暮れを楽しみました!
2020.6.16 哲学の道
コメントありがとうございます。
ひろさんも哲学の道を何度も歩かれたとか!
狭い小道を多くの観光客が歩くと情緒がなくて
残念でしたね!
今回は、コロナの影響で人出が無くて
静寂そのものでした・・・
しかし、遠くの移動はまだまだのようで
画像でお楽しみ下さい!
昨日の法然院、茅葺の山門や石畳がが素晴らしかったです。
さりげなく置かれた紫陽花もいいですね。
今日の哲学の道も静かでしっとりとした緑の中を歩いてみたいと思いました。
ずっと以前何度か歩いた時は人が多くて雰囲気を味わうどころではなかったです。
新型コロナのせいで静かな京都、できるなら今のうちに行ってみたいとは思うのですが
周りが心配するのです。残念です。
いつもコメントありがとうございます!
哲学の道は、池さんが行かれた銀閣寺の側から
小川(琵琶湖疎水)の小道を散策できます!
昔は、京大生が散策していたようですが
最近は銀閣寺から哲学の道を歩いて
永観堂や南禅寺へ向かう観光客で賑わいます!
ちょうど、紫陽花が咲いていて癒されました!
哲学の道とは、珍しい名前の道で、驚きました。
近くに京都大学などがあって、学生さんも日頃からここを歩いているとか・・・でしょうか?
また、観光シーズンになると人混みになるようですので、
京都では、かなり有名な観光スポットにもなっているんでしょうね!
紫陽花も、白から薄茶、ピンク系統と色々咲いていて、
そんな景色も楽しみながら、散策出来るのでしょうね!