今日は、正月三日目です・・・
今朝から妻の実家である吉野へ出かけました!
その後、近くの近鉄吉野線の大和上市に立寄って、吉野川に架かる高~い吉野川橋梁をガタゴトと
渡る近鉄特急や普通電車が行き交います!
これが今年の初撮りでした・・・
2021.1.3 近鉄吉野線(大和上市ー吉野神宮) さくらライナー(26000系)
特急
*昔の撮影(近鉄カラー)
今日は、正月三日目です・・・
今朝から妻の実家である吉野へ出かけました!
その後、近くの近鉄吉野線の大和上市に立寄って、吉野川に架かる高~い吉野川橋梁をガタゴトと
渡る近鉄特急や普通電車が行き交います!
これが今年の初撮りでした・・・
2021.1.3 近鉄吉野線(大和上市ー吉野神宮) さくらライナー(26000系)
特急
*昔の撮影(近鉄カラー)
今年の初撮りは、ポッポちゃんさんらしく、
橋梁と電車になりましたね!
奥様のご実家へお出掛けでしたのに、
途中で抜けて、大丈夫だったのでしょうか?(笑)
余計な心配をしてしまいます。
お写真を拝見しますと、そちらも薄曇りのお天気だったようですが、
さすが、綺麗にお撮りになられていらっしゃいますね!
こちらも、似たような天気でしたが、寒くて出掛けるのも
気が乗らなかったのですが、
街へ出る用事が出来たもので、
ついでに地元の神社に初詣で、参拝して来ました。
田舎の神社ですので、参拝者は予想通り少なくて
安心してお詣りして来れました。
また、後日記事にさせていただく予定です。
コメントありがとうございます!
今年の初撮りは、幸いにも家内の実家近くの
吉野川橋梁に立寄って、電車風景です・・・
その間、家内は、コンビニの駐車場の車の中で
30分ほど待たせたぐらいです!
池さんのプログを拝見していると、寒さの中で洋ラン展が
開催されていたようで、
寒さを忘れさせてくれそうですね!