今冬は暖冬の影響で雪は降りませんね!
かって、山陰本線の保津峡で雪景色を行くSL撮影に出会かけたのでご紹介します!
当時は、C57旅客列車、D51貨物列車、DF50旅客列車&デ―ゼルカーなどに出会うことができまました・・・
なお、山陰本線の嵯峨ー馬堀は急峻な崖を通っていたので、複線電化時に
別線が建設され、この旧線は平成3年4月から嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車として
現在も利用されています!
D51牽引貨物列車
C57牽引下り普通列車
C57牽引の上り普通列車
上りDF50牽引普通列車&下りデ―ゼルカー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます