先日、NHKのBSで夜桜の醍醐寺放映がありました。
近藤正臣さんたちがゲストとして出演され、また桜守の佐野藤右衛門さんの
珍しいお話などがありました。
醍醐寺の桜は、1598年に、豊臣秀吉が「醍醐の花見」を催されて有名です。
今日のフオトは、以前に撮った昼間の醍醐の桜をご紹介して
お花見に行けなかった方にご覧いただければ幸いです。
醍醐寺のシンボル、五重塔
弁天堂
西大門(仁王門)
桜馬場
唐門(勅使門) 菊と桐の紋があります。
五重塔と豊臣家の桐をデザインした幕
金堂に映える枝垂桜
コメントありがとうございます!
今日は晴天にもかかわらず風が強いですね!
醍醐の花見は総勢1300人が見物したと
伝わっており、壮観だったことでしょう!
令和の時代に、当時の花見に思いを馳せると
感慨深いものがありますね!
また、プログ再開を楽しみにしています!
コメントありがとうございます!
五重の塔は京都で一番古い木造建築物と言われており
古風な佇まいに鮮やかな桜が調和していました!
家紋は漆に金箔が浮き出て素敵です!
なお、醍醐の花見の年代が間違っていました!
ご指摘ありがとうございます!
コメントありがとうございます!
夜桜も良いですが、私も青空に映える昼中の桜が好きです!
TV中景は夜桜だったので、やはり昼間の醍醐の桜を
ご覧いただきたかったから投稿しました!
背景は、五重塔あり、池があり、朱色の金堂があり
桜が映えて美しく感じました!
今日は快晴で青空が眩しいほどですが..
風が強くてか弱い(爆)私は自転車が吹っ飛ばされそうになりました。
醍醐寺のさくら..素晴らしい景観ですね。
秀吉もこの桜をと思うと..感慨深いですね♥
素晴らしいお花見ができました。
ありがとうございます。
明日か明後日ぐらいでブログを1か月ほど休ませていただきます。多分、コメント欄を閉じますので、宜しくお願い致します。ぽっぽちゃんさんの
ブログには遊びにきますね♪
さすが、国宝の醍醐寺・五重塔は、
古からの風格が備わっていて、見ごたえあります。
ここへは、訪れたことがありませんが、
お写真で楽しめさせていただきました。
有難うございます。
天皇家と豊臣家の家紋入りの唐門は、
当時の秀吉の勢力を物語っているんでしょうね。
余計なことですが、豊臣秀吉の「醍醐の花見」は、
年代の数字が、9と5が、入れ替わって自然に移動してしまったようですね。(笑)
今日の醍醐の桜、またまた桜はもちろんですが背景が素晴らしいですね!
それに青空の下の桜がずっといい。夜桜は寂しいです。
テレビ中継は字幕が無かったので対談が聞き取れず途中でやめました。
夫が元気だったころ車で出かけてここについたときは夕方近く、急いで回りました。
今なら何か所も回らずしぼってゆっくり楽しみますね。歳です(#^.^#)