goo blog サービス終了のお知らせ 

新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

湖畔の桜(仁科三湖)

2021年05月04日 | 信州

今朝は、連休中の貴重な晴天・・・しかし、コロナ禍で外出自粛です!

かって、信州にゴールデンウイーク中に仁科三湖を通りかかった時の湖畔の桜風景

ご紹介します!

仁科三湖は、長野県大町市の北部にある青木湖、中綱湖、木崎湖)です・・・

 

                                     


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神秘的で~す♬ (くーばあちゃん)
2021-05-04 10:39:11
ぽっぽちゃんさん、こんにちは。
名古屋は今日もよいお天気に
なっています。

仁科三湖のさくら風景に
見とれています。

神秘的でしっとりと..華やかなさくら
にはない心に染み入ってくる
さくらです。こんなさくらを観たのは
初めて。感動です♬


素敵な湖畔のさくら..ありがとうございます♡
返信する
幻想的 (開設者(ポッポちゃん))
2021-05-04 12:48:06
<-ばあちゃんさん こんにちは!
何時もコメントありがとうございます!

前半の画像は、曇天で雨上がりの天候ながら
桜がエメラルドグリーンの湖面に映り
静かで幻想的な雰囲気でした!
天候次第で思わないプレゼントをいただいた
心地でした!

今日は、快晴ながらステイホームです!
返信する
山の湖 (ひろ)
2021-05-04 13:53:54
こんにちは。
仁科三湖、静かな湖と桜・・・夢のようです。
高校3年の夏、クラスメート8人を誘って3泊4日で青木湖へ。
湖で泳いだり、馬尻まで出かけたり、木崎湖の花火を見に行ったりと
仁科三湖は青春の想い出がいっぱいの場所。
想い出を重ねて拝見しています。
返信する
想い出 (ポッポちゃん)
2021-05-04 14:56:46
ひろさん こんにちは!
何時もコメントありがとうございます!

仁科三湖は高校生時代の夏の想い出の場所とか!
湖畔は、キャンプに最適の場所のようで
綺麗な水を湛えた青木湖で友達と泳いで気持ちが良かったでしょうね!
花火を見たりと夏の青春の想い出一杯の湖ですね!
返信する
信州の仁科三湖 (池 千之助)
2021-05-04 18:24:31
ぽっぽちゃんさん、こんにちは!

仁科三湖……、こんな湖が大町の方にあったのか……、と一瞬疑心暗鬼になりましたが、
まさか青木湖、中綱湖、木崎湖の三湖を指すとは、
恥ずかしながら存じ上げませんでした。

一昨年の秋にも、先輩カメラマンさんに連れられて、
ここの紅葉を撮ろうと寄ったのですが、
時期的にちょっと遅かったようで、
絵になりそうもなかったことを覚えています。

そんな中、季節こそ違い、ぽっぽちゃんさんは、
桜を入れ込んでのしっかりした絵をお撮りになられていらっしゃって、
その感性は素晴らしいと思います。

北アルプスを背景に、桜三昧もおつなものですね!
返信する
仁科三湖 (解説者(ぽっぽちゃん)                     )
2021-05-04 19:03:15
池さん こんばんは!
何時もコメントありがとうございます!

仁科三湖が何故称するのか知りませんでしたが
調べてみると、昔、この地で仁科氏と言う豪族が支配していたからとかのようです!
私は、大町から白馬へ行く途中に青木湖、中綱湖に立寄って春の桜、秋の紅葉に出会うのが好きです・・・
また大糸線の車窓からも見られます!
ここは、絵になる風景が素敵です!


長野は良いですね!
返信する

コメントを投稿