新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

懐かしのゆうトピア和倉

2016年08月09日 | 鉄道
昨年の北陸新幹線の開業以降、金沢は多くの観光客で賑わっています。
そして、現在は「花嫁のれん」の豪華観光列車2両が金沢ー和倉温泉で運行されています。
車内では、加賀友禅の内装や、スイーツ、軽食のサービスもあるとかで、一度は乗ってみたい列車です!

かって、関西地方から和倉温泉に直通列車がありました。
当時、七尾線は非電化のために、ボンネット型485系雷鳥にキハ65を改造したグリーン車のゆうトピア和倉が
併結され、金沢で485系と解結後に和倉温泉まで運転されていました!

運行期間は1986年12月から1995年3月までのようです。
雷鳥にぶら下げって、展望方キロ2両が続く懐かしい光景です。

            東海道本線  山崎ー神足

湖西線の原色117系

2016年08月07日 | 湖西線
今日は、日曜日と言うことで、湖西路は、海水浴に向かう車でR161は混雑していました!
今日も気温は37度ぐらいと猛暑が続き青空の入道雲が夏らしい景色です。
今朝は、湖西線に出かけて、原色117系が比良山系を背景に、前景は稲穂が実り始めた田圃の中を
原色117系が行き交います。
今日も馴染みの鉄友さんに出会いました!

             2016年8月7日  湖西線



懐かしのジョイフルトレイン旅路

2016年08月05日 | ジュイフルトレイン
このところ、猛暑が続きます。
昨日は、京都の園部で37.5度の日本一暑い日でした。
皆様方には、熱中症にご注意を!

今日のフオトは、懐かしい国鉄時代、1981年に12系から改造された広島局の旅路です!
EF65PFが山科の築堤を行きます!
赤の車体が輝いていました。(2007年に廃車されました)

大阪駅のC57重連

2016年08月03日 | SL
昭和46年4月に山陰線京都口のSLが無煙化された後、各地でSLの記念運転が行われました。
東海道本線でも、姫路方面へC57重連などが運転されました。

今日のフオトは、何故か大阪駅北口で京都行きのC57-5+C57の蒸気の旅のヘッドマーク
を掲げている姿を撮りました。大阪駅では多くのフアンで賑わています。
1枚目は、10番線のC57の横を11番線から電車特急「はと」が発車して行きました。
2枚目は、C57重連が発車してゆきますが、11番線の奥にボンネット雷鳥の姿が見えます!
45年前の鉄風景です。



湖西線の原色117系

2016年08月02日 | 湖西線
この日は、3092レのEF510-510が本命でしたが、その前に117系原色が姿を見せました。
湖西線の沿線は、緑の絨毯を敷き詰めたような中、すでに稲穂をつけた水田が前景に、117系の原色が走る姿は引き立ちます。

           2016年8月1日    湖西線   117系6連 1815M




EF510-510-の3092レ

2016年08月01日 | 湖西線
今日から8月!
8月1日は、京都では「八朔」と言って京都祇園花街の芸舞妓が黒紋付の正装をして
お茶屋や芸事の師匠宅を訪問して「おめでとうさんどす」と挨拶をする行事です。

小生は、北陸、湖西線に旧カシオペヤ機EF510-510が3092レに運用されているので
朝から久しぶりに小野付近に出かけました。コンテナーは休み明けと言うことで空車が目立ちました。
最終のカシオペアを運転したこの釜は、地道に活躍していました。

          2016年8月1日    湖西線    3092レ   EF510-510



以前に撮影した八朔の風景をご紹介しまうs!