新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

キキョウの咲く寺院(蘆山寺)

2021年07月09日 | 京都

京都御苑のすぐ東側にある蘆山寺では、紫色のキキョウが見頃を迎えていました!

蘆山寺は紫式部邸宅址で源氏物語を執筆した場所とされています。

境内にある源氏庭で約1000株のキキョウの花が青々としたコケと白い砂に映えていました!

なお、本堂には、阿弥陀三尊坐像や、紫式部ゆかりの絵巻物(複製)などが展示されており

静かな境内では、瞑想にふけっている人、庭を見る人や写経をする人などが悠久の時を過ごしているようでした・・・

              2021.7.3   蘆山寺

 

                               

 

 

 

 

                                   

 

 

   苔と白砂とキキョウ

 

 

     

 

 

             玄関を入ると紫式部像がお出迎え・・・

 

 

 

 


雨の七夕様さま(北野天満宮)

2021年07月07日 | 京都

梅雨は、しとしとと降る雨ですが、最近は豪雨のために熱海の崖くづれや長野のR19崖崩れ、

松江の河川氾濫などと大きな被害をもたらしており、被災者の方にはお見舞い申し上げます・・・

今日は、7月7日の七夕さんですが京都でもあいにく朝から雨の天気です!

そこで、昨日に北野天満宮七夕の飾りつけが行われていたので出かけました!

色とりどりの短冊に願いを込めて吊してありました・・・

その他、2か所の茅の輪くぐりがあり無病息災をこめて参拝者が祈願していました!

(私も祈願・・・)

            2021.7.6  北野天満宮

 

 

 

                茅の輪くぐり

 

                     本殿前の茅の輪

 

                         花手水

 


紫陽花の咲くお寺(三室戸寺)

2021年07月06日 | 京都

(続)宇治の三室戸寺・・・

 本堂、三重の塔で蓮の花を堪能した後は、10,000株が植わった紫陽花園に入園して

 色とりどりの名残りの紫陽花の花々を観賞しました。(紫陽花園は7月11日まで)

 この日は、蓮と紫陽花の花に癒された一日でした・・・

      2021.7.3  三室戸寺(紫陽花園)       

        

 

                               

 

 

 

       

 

       

       紫陽花園から石段を登ると本堂があります・・・

                    色とりどりの花手水

 

*三室戸寺への交通手段は、京阪電鉄本線の中書島駅から宇治線に乗り換えて三室戸駅下車、徒歩15分です・・・

 中書島駅にて京阪特急に出会いました!

  「京阪電車 開業111周年」の副票の3000系特急

    「伝教大師最澄 一千二百年 魅力交流」の副票の8000系特急


蓮の花が咲く三室戸寺

2021年07月05日 | 京都

梅雨が続いて鬱とうしい天気が続きます!

先日、夜半の大雨の後、梅雨の晴れ間に京都の宇治に近い三室戸寺に出かけました・・・

このお寺は花の寺で、季節によって紫陽花、サツキ、蓮の花が境内に咲き誇ります!

境内の三重の塔や本堂の建物を背景に、気品ある蓮の花が咲き極楽浄土を演出していました!

           2021.7.3   三室戸寺

        

 

 

              

 

 

 

       

 

      

 

                    花手水

 

 


紫陽花が咲く岩船寺

2021年07月03日 | 京都

昨夜から夜半にかけて豪雨でしたが、朝は天気が回復しています・・・

今週も梅雨空のようですが、蔵出し画像から京都府南部の奈良に近い木津付近の

アジサイの名所として知られる花の寺 岩船寺をご紹介します!

当日は、小雨煙る境内に聳える三重塔と色とりどりの紫陽花の花が出向えてくれました・・・

近くには、美味しいソバ処で遅い昼食をいただきました!

また、近くには浄瑠璃寺があり併せて拝観できます・・・

                                     

                         岩船寺&紫陽花

 

 

 

 

        門前には、野菜の即売所などが・・・

 

妻が作成した岩船寺の押し花も併せてご紹介します!

         

  


早苗田を行く天理臨(近鉄スナックカー)

2021年07月01日 | 私鉄

今日は、早くも7月に入り2021年も半分を過ぎました!

このところ梅雨が戻ってきて、うっとうしい天気が続きます・・・

今日のフオトは、先日に近鉄橿原線で出会った早苗田を行く,近鉄の天理臨時列車をご紹介します!

その際に運用された電車は、2月まで特急電車として活躍したスナックカー(12200系)でした!

実に4か月ぶりの再開に感激です!   (ヘッドマークは、ブルーのあおぞらⅡ)

なお、天理臨とは、毎月26日に開催される天理市にある天理教本部の例祭時に参拝客用の団体臨時電車が運行されたものです・・・

    2021.6.26  近鉄橿原線    スナックカー(あおぞらⅡ)  (五十鈴川発⇒天理行き)

            〃

           (天理発⇒五十鈴川行)

              〃

             あおぞらⅡ号 (15200系)  天理発⇒名張行

                 〃

   ついでに、豪華特急しまかぜ 

  伊勢志摩ライナー

 

蔵出し画像から、かって、JR線内で活躍した寝台特急用ブルートレインの天理臨などです!

       JR奈良線(宇治川橋梁)  秋田方面からの天理臨が早朝に宇治川を渡る・・・

      JR京都駅にて           寝台特急用ブルートレイン  秋田方面に帰る列車

            〃

      桜井線を行く天理臨(117系)