八幡平の朝は小雨で煙っていた。
朝食後、玉川温泉に向かって出発。
玉川温泉ビジターセンターの駐車場に到着。
友人の車でお茶タイム、一休みするも雨は止む気配が無い。

その為、傘をさしての散策となった。
雨に濡れた紅葉は一段と奇麗な色具合になり、最高のシチュエーションで私たちを歓迎してくれた。
今年の紅葉は例年より一週間~10日ほど早く、玉川周辺はピークを迎えていた。







昼食後、新玉川温泉に入った。

昔からの古い玉川温泉には何度か入っているが、ここは初めてだった。

建物はもちろん床や浴槽、洗い場もすべて木で作られており、湯治場の雰囲気を醸し出していた。

入浴後、湯沢に向けて移動したが、栗拾いを楽しみながらの道中となった。

昨日は家内が貴重な体験をしたので、今日のブログに追記します。
八幡平のビジターセンター横にあるキャンプ場を散策している時に、親子ずれのクマに遭遇したのです。
キャンプ場の洗い場に現れ、家内との距離は50m足らずと、至近距離での対面でした。
家内は驚き心臓はバクバクだったそうですが、クマもびっくりして林の向こうに逃げ去ったそうです。
近くに居た私に駆け寄り「クマが居る」と伝えてきたのですが、その時は既にクマは立ち去り、私は見る事が出来ませんでした。
このキャンプ場には午前中にもクマが現れたとの情報があり、奥の方に入らないように注意されていたのですが・・・!?
これほど近い場所で遭遇するとは、思ってもいませんでした。
朝食後、玉川温泉に向かって出発。
玉川温泉ビジターセンターの駐車場に到着。
友人の車でお茶タイム、一休みするも雨は止む気配が無い。

その為、傘をさしての散策となった。
雨に濡れた紅葉は一段と奇麗な色具合になり、最高のシチュエーションで私たちを歓迎してくれた。
今年の紅葉は例年より一週間~10日ほど早く、玉川周辺はピークを迎えていた。







昼食後、新玉川温泉に入った。

昔からの古い玉川温泉には何度か入っているが、ここは初めてだった。

建物はもちろん床や浴槽、洗い場もすべて木で作られており、湯治場の雰囲気を醸し出していた。

入浴後、湯沢に向けて移動したが、栗拾いを楽しみながらの道中となった。

昨日は家内が貴重な体験をしたので、今日のブログに追記します。
八幡平のビジターセンター横にあるキャンプ場を散策している時に、親子ずれのクマに遭遇したのです。
キャンプ場の洗い場に現れ、家内との距離は50m足らずと、至近距離での対面でした。
家内は驚き心臓はバクバクだったそうですが、クマもびっくりして林の向こうに逃げ去ったそうです。
近くに居た私に駆け寄り「クマが居る」と伝えてきたのですが、その時は既にクマは立ち去り、私は見る事が出来ませんでした。
このキャンプ場には午前中にもクマが現れたとの情報があり、奥の方に入らないように注意されていたのですが・・・!?
これほど近い場所で遭遇するとは、思ってもいませんでした。