昨夜は「道の駅・わっかない」でP泊
夜半に雨音で目が覚めるほど強い雨が叩きつけていたが、朝にはその雨も上がり曇り空だった。
車から外に出ると鹿のお出迎えにビックリ!
何と道の駅の駐車場脇で食事中
邪魔をしないでと、つぶらな瞳で睨まれた。
雨も上がったので朝食後に釣り場を覗いてみた。
30人ほどの釣り人が竿を振っていたが、あまり釣れていないようだった。
二人連れの釣り人に話しかけると、今朝の4時から釣り始め5時間経つが釣れていないと言う。
取り敢えず私達も隣で竿を出したが天気予報通り直ぐに雨が降り始め、40分ほどで竿を収めた。
釣りは諦めて午後からは映画鑑賞と決め込んだ。
映画館は道の駅の施設と同じ稚内駅中の2Fにあり、駐車場からすぐだった。
ガラガラの館内は何処に座ろうが遠慮はいらない。
観たのは山田洋次監督の「こんにちは、お母さん」
何年振りかの映画鑑賞を楽しんだ。
会社勤めの現役時代に体験した事と重なり、引き込まれていった。
その後キャンピングカーに給水し、スーパーで食料などを買い込み釣り場に向かった。
夕焼けに浮かぶ利尻富士を眺めながら竿を振ってい人が居る。
眺めは最高である。
夕方にはキャンピングカー仲間の友人達も合流。
今夜はここでP泊
明日は賑やかで楽しい釣りになりそうである。
これに釣果が付いて来れば最高なのだが!?