散歩ルートで見かけた不思議な光景。
一瞬、何故この時期に田植を・・・と思ってしまった。
水を張った田に、植えて2~3週間ほど後の水田にそっくり!
刈り取った稲の株から新たに芽が伸びた状態と分かるまで、一瞬間があった。
少し先では、そろそろ刈り取る時期では?・・・と見間違うほど稲穂が実っている。
刈り取った後の二番穂だが、生き残ろうとする生命力の強さに驚かされる。
他の田もほぼ同じ状態で、稲刈りはこれからと錯覚さえ覚える。
車旅で日本各地を回っていて、地方によって稲の刈り取りタイミングが違う。
関東では青い穂や葉が残っているのに、刈り取りが始まる。
暖かく十分な日照時間がある時期に刈り取るため、刈り取った株から新しい芽が出るのではと思っている。
その点、北海道では全体が黄金色に染まってから刈り取っている。
その後の状態は知らない。
この時期、どの様になっているのだろうか?
しかし、この刈り取るタイミングの違いは何だろうと、何時も思う。
一瞬、何故この時期に田植を・・・と思ってしまった。
水を張った田に、植えて2~3週間ほど後の水田にそっくり!
刈り取った稲の株から新たに芽が伸びた状態と分かるまで、一瞬間があった。
少し先では、そろそろ刈り取る時期では?・・・と見間違うほど稲穂が実っている。
刈り取った後の二番穂だが、生き残ろうとする生命力の強さに驚かされる。
他の田もほぼ同じ状態で、稲刈りはこれからと錯覚さえ覚える。
車旅で日本各地を回っていて、地方によって稲の刈り取りタイミングが違う。
関東では青い穂や葉が残っているのに、刈り取りが始まる。
暖かく十分な日照時間がある時期に刈り取るため、刈り取った株から新しい芽が出るのではと思っている。
その点、北海道では全体が黄金色に染まってから刈り取っている。
その後の状態は知らない。
この時期、どの様になっているのだろうか?
しかし、この刈り取るタイミングの違いは何だろうと、何時も思う。
勿論苗は「温床」で育ててます。
毎年春の出動で作業開始の遅さに「離農したかな」と考えさせられますよ(笑)
そんなに早く田植えするのですか!
私の田舎の愛媛では関東より更に遅く、梅雨に入ってからしていました。
北海道では、刈り取った後の株からの芽は出ていないのでしょうね?