娘婿からWindows10のサポートが来年10月に終わるからバージョンアップした方が良いと連絡をくれた。
6年ほど前に購入したパソコンだけど、今までトラブルも無く使えているが、バージョンアップする事にした。
娘婿がWindows11へのバージョンアップ作業に来てくれた。
早速パソコンを立ち上げ作業をスタート!

しかし、「このPCは現在、Windows11システム要件を満たしていません」と表示された。
搭載されているCPUがWindows11でサポートしていないようだ!!

私のPCのCPUは下記の通りだが
***********************************
デバイス名 DESKTOP-C705NOC
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i5-7200U CPU @ 2.50GHz 2.70 GHz
実装 RAM 4.00 GB (3.87 GB 使用可能)
デバイス ID **********************************
プロダクト ID **********************************
システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
***********************************
Windows11に対応しているCPUを調べると・・・・下記のような一覧表が表示され、その数は千近く有った。

私が使っているCPUの所だけが抜けている。
性能的にはそれより低い物も沢山入っている。

外付けハードディスクにバックアップを取っておいて、強制的にWindows11にバージョンアップするのも一つの選択肢である。
強制的にバージョンアップを進めた場合、正常に稼働する保証は何もない。
これを行うには其れなりに時間が掛かるので、この日はここ迄とした。
ダメな時は新しいPCを購入する話になるのかなぁ!?
詳しくは調べてませんが古いPCなので仕方ないと諦めてます。
今から新しいPC購入しても後何年使えるか、こちらの方が心配です。
サポート停止まであと一年弱あるので、どうするか思案中です。
ブログと写真をファイしたりネット検索する程度で、高機能のパソコンは必要ありません。
新しいパソコンで安いのを探した方が早いのかも知れませんね!
自分のがアップロード可能なのかどうか、それがどうやったらわかるのか、何も知らない状態から始めるので憂鬱です。
技術の進歩が速く私の頭ではついて行けません。(泣く)
私は娘婿が対応してくれるのでお任せです。
でも、自分で挑戦するとボケ防止に良いかも!?(笑)
>kenharuさんへ... への返信
自宅のパソコンは「要件を満たしていません」と出ました(泣)
アップグレードしないと何が困るんでしょう?
ウイルスは日々進化していますが、その対応をしなくなるので新しいウイルスに対して脆弱になる事でしょうか!
それからWindows11で提供される新しい機能を取り込んだAPが使えない等、色々考えられますが、現在使っているAPが使えなくなる訳ではないので、直ぐに困る事ではないですね!
知識のない私には分かりませ~ん (´;ω;`)ウッ…