マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

勤務地

2010年12月10日 | 子育て

長男は 来春 大学を卒業します。

人気blogランキングへ  ← クリックを御願いします!

内定先から連絡がありました。 最初の勤務地が決定したという通知でした。 いよいよ社会人となる実感が湧いたように、私には感じられました。

先日の報道では、福岡県内の四年制大学の 10月末の就職率は 39.9 % だと記されていました。 これは、本当に厳しい状況です。

今年の流行語大賞候補に 『就職渇望』 が入っているのは、笑えない現実です。

ところが、2001年の同時期には 31 % 台の就職率だったと聞けば、驚きます。 当時を 『就職氷河期』 と言われていたのを思い出しました。

企業としての社会的責任を果たすには、雇用を維持・拡大することが肝要だと改めて感じます。

1月には、内定者全員を集めての説明会および懇親会も催されるそうです。 長男が内定した後に送られてきた書類に書かれていました。 その後、4月1日に本社で入社式。 それから勤務地に赴任します。

人気blogランキングへ

ブログ ランキングに参加中です


最新の画像もっと見る

コメントを投稿