シンポジウムが終わって、地下鉄へと急いでいました。
北九州市に戻れば次の会合があります。 間に合うかな?
地下街に入ったところで、白い杖を持った女性の姿が目に入りました。 通路の端まで突き当り、そして階段下まで行って 顔を くっつけるようにして案内ボードを見ています。
通り過ぎてから振り返ると、どうやら その階段ではないようです。
戻って 尋ねました。 「もし 失礼でなければ、どちらまで行かれるのですか?」
「ベスト電器に行きたいのです。 この辺の階段を上がるよう教えられたのですが…」
一つ手前の階段付近の通路天井に、『ベスト電器 』 と下がっていたのを思い出しました。 あの標識では、この方には見えないでしょう。
「少し戻りましょう。 こっちの階段ですよ」
「ありがとうございます」
そうして、上って行かれました。 いや、ちょっと待てよ。 このあたりで地上に出ても、まだまだ福岡ビルの裏手。 ベスト電器は天神コアビルの裏手だから、また迷うのではないかな。
そんなことを考え、女性を追って階段を上りました。
「お店の前まで 一緒に行きましょう」
上がった先は 黄昏時の交差点。 やはり、目的地は見当たりません。 一緒に南へ向います。
ありました。 入口で 店員さんに 目的の売り場を告げ 「そこまで お連れしてくださいね」
お別れして、地下鉄に向かいます。 乗り遅れることなく、予定のJRにも間に合いました。
車中では しきりと北海道のことが思い出されました。
近頃では、京都に戻ったときのことを すっかり忘れてたんとちゃうかいな?
きっと。 今日の講演に参加して、『道義大国 日本』 という話を聞いたから、困った方のお手伝いが出来たんやろうなぁ。
ブログ ランキングに参加中です
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!