マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

令和元年の締めくくり

2019年12月31日 | 喜働
2019年。
5月に令和に改元されて新しい時代の幕開けとなりました。
令和元年の締めくくりは例年の通り献血です。
11月に予約しているので、朝一番です。
無事に終えて。
さて、これで令和2年の幕開け。
 
一年間、お世話になりました。
 
皆さまの新年。
素晴らしい年をお迎えされることを祈念いたします!

夫婦の挨拶

2019年12月19日 | 家族
家人とは毎朝『あいさつ』をしています。
まぁ、当たり前の話ではあります。
が、当然では無いところも有りまして。
それは、正座してお互いの名前を呼び合って挨拶。
最後に「今日一日、よろしくお願いします」と固く握手して終えます。
 
本日、12月19日で この挨拶を開始してから丸10年となりました。
 
10年前、私が家人に「朝の挨拶をしたい」と言ったら。
「しているやろ」という切ない返事でした。
しつこく「正座して きちんとした挨拶をしたい!」と重ねると。
家人は明らかに『また妙なことを聞いてきて』みたいな顔つきでした。
が、私の勢いに呑まれたのか承諾したのです。
 
毎朝、いかにも『嫌々付き合ってんだから』という態度です。
それでも続けました。
出張や旅行でのときにも電話で挨拶します。
「順ちゃん、おはようございます!」
二年、三年。
いつしか「さ、挨拶するよ」と家人から言われるように。
 
さらに五年、六年。
欠かすことなく続けましたねぇ。
そして10年。