マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

5年間の御礼

2016年03月31日 | 喜働
自宅マンションの管理員さんが今日で退職。
今週で引継ぎを終え、4月からは新しい管理員さんです。
終業時刻(17時)のマンションロビー。
5年間の慰労と御礼のため、理事さんが集まりました。
記念品をお渡しすることは前回理事会で決まっています。
心ばかりの御礼の品です。
O崎さん、5年間 有り難うございました!

新球場にて

2016年03月30日 | 家族
お義母さんと甥っ子と一緒にお墓参りへ。
帰路(というか直ぐ近くにありますが)にはホークススタジアム筑後。
2週間ほど前に竣工したファームの練習場。
新球場では2軍戦なども開催されます。
新しいものは絶対に見逃さない家人の主張で寄りました。


場所はJR船小屋駅の目の前です。
気持ちの良い球場です。


後ろは室内練習場。

家内の好奇心は十分に満たされたようです。

博多の夜(夕食後)

2016年03月28日 | 家族
夕食後、腹ごなしに中州まで散策。
と、橋の下からサックスの音が。
続いて船が現れました。
船上で演奏しているのです。
であい橋まで行くと「最終便ですよ」の声が。
どうやら、先ほどの演奏付き船。
那珂川をミニ・クルージングするらしい。
好奇心の塊の家人が料金を尋ねれば「千円」との回答。
直ぐに家人から手を引っ張られていました。
二人分の2千円を支払い船上へ。
出航と同時に演奏開始。
スローな曲(コルトレーンの“ballads”から、など)ばかりです。


水上から観る風景は新鮮でした。
納得感があった30分間のミニ・クルージング。
「さ、屋台に行くよ!」
まだ喰らうんかい