地域の敬老会 2016年09月26日 | 民生委員 今年も地域の敬老会にてお世話させて頂きました。 私の担当地域からは最多の御高齢者が参加されていますからね。 参加者の最高齢は96歳!! 皆さん、お元気です。 町内会を中心にしたお世話役の中では相変わらず若手組です 天候にも恵まれ、楽しい時間を過ごして頂きました。
草書は難しかぁ!! 2016年09月14日 | 喜働 1月に秋津書道を習い始めて8か月余。 『書道箴言』を守り、毎日練習しています 草書の段階から急激に難しい!ですね。 毎朝、葛藤しています。 お手本をしっかり見て書いているのですが・・・ 自分の書を愛して楽しむ心が大切なようです。
第4期生 2016年09月05日 | マンション管理士 福岡県倫理法人会 後継者倫理塾。 第4期生は16名になりました。 7月に修了した第3期生と同人数です。 10月12日には入塾式が開催されます。 期待(&不安)を持って集まる塾生と共に。 さらなる“新”を目指して頑張ります。 引き続き『運営委員長』を拝命いたしました
新生活 2016年09月02日 | 家族 昨日、三男は新居に移りました。 いよいよ、家人と二人きりの生活が始まります! 長男が生まれて以来だから・・・ 28年ぶりの『新生活』ですよ 怖いですねぇ 昨夜の会話。 「ノリ達は二人で大丈夫かねえ?」 「心配せんで よかよ」 「そうやろか?」 「俺たちが新婚のとき、あなたは23歳。いまのノリと同い年や」 「そうか!何にも分からんのに、どうやって生活してたんやろ?」 「そりゃぁ決まっとう!」 「何ね?」 「俺だけのガマンたい!!」 既に暗雲が渦巻く新生活。