マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

九州大会(長崎)

2007年06月30日 | PTA

九州地区高等学校PTA連合会の、第51回九州大会が長崎で開会されました。 『まごころ長崎大会』

半世紀に及ぶ大会の歴史に、先達の先見性と御苦労が偲ばれます。

人気blogランキングへ  ← クリックを御願いします。

今大会のスローガンを紹介します。

① 品位に富み、たくましさ優しさを備えた、心豊かな青少年の育成に全力を尽くそう

② 将来に夢を持ち、高い志と強い心を持つ子どもを育てよう

③ 情報と上手につき合うとともに、親子の会話を豊かにし、心安らぐ家庭をつくろう

われわれ大人の果たすべき責任を痛感させられる文章です。 大人こそが、健全な精神と行動を範として示すべきと。 しかし、連日に渡って非倫理的な行動が報じられるのが現実です。 長崎に居る間にも、食肉加工会社のデタラメな業務内容や元公安調査庁長官の詐欺が報じられていました。

かって、『菊と刀』 で 「恥の文化」 と評価された日本人の高い精神性は、何処に行ったのでしょうか?

儲ければ勝ち、バレなければ良いという風潮を断ち切る必要があります。 大袈裟かも知れませんが、国家としての瀬戸際にいるような感覚にもなります。

次代を担う子どもたちの育成を考えたとき、あらためて、PTAの担う役割を痛感します。 地域社会・学校・家庭で連携して、品位に富む人間の育成に努めたいものです。

人気blogランキングへ ← クリックを御願いします。

ブログランキングに参加中です


想出(軽ワゴン)

2007年06月29日 | 子育て

長男が幼稚園の年長だった頃、軽ワゴンを購入しました。 軽なので4人乗り。 家族は5人です。

「長男が中学生になるまでは、子ども3人で大人2人換算だよ。 だから、6年間は家族で乗れるさ。」

そんな感じで、購入しました。 軽だから乗り心地は良くはありません。 でも、乗降はスムースで荷物はたくさん積めるので、とっても重宝でした。

人気blogランキングへ  ← クリックを御願いします。

ある日、早朝4時に起床しました。 今日から2泊3日の、東京ディズニーランド旅行です。 家内の弟夫婦二組と一緒に。 皆で、福岡空港に集合して出発です。

軽ワゴンの後部座席を畳んで、広い空間に布団を敷いていました。 ここに、一人づつ抱えて寝かせます。 三人とも、まだまだ夢の中。 3日分の荷物も積んで、さあ出発。 振り返って見れば、布団に頭が三つ並んでいます。

早朝の国道を静かに運転します。 が、じきに目を覚ました子どもたちの会話が聞こえます。 「東京に行くんばい」「ずっと車で行くん?」「飛行機に乗るんばい」「飛行機まで車ぞ」「もう着くと?」「早よ、東京に行きたい」「行きようやんか」「ディズニーランドち、東京にあるんやろ?」

起きている事を知られたくないのか、ひそひそと話していた声が、しかし段々と大きくなってきます。 バックミラーには、朝焼けが映っています。 何を話しているのか、布団の中で笑い転げる三人。 微笑む家内。

子どもたちの声、家内の手までの距離。 小さいけど、このワゴン車で良かったなあ。 そう感じました。

キャンプやソフト大会でも大活躍した軽ワゴンは、その後に購入したステップワゴンに主役の座を渡しました。 それでも、当初の予定を超し、長男が高校2年生になるときに、十数万㎞を走行して役目を終えたのでした。

人気blogランキングへ ← クリックを御願いします。

ブログランキングに参加中です


柄でもありませんが

2007年06月28日 | 喜働

花の話をします。

と言っても、知識は本当に乏しいのですが。 例えば、猫を見て 「猫」 としか言えないようなレベルです。 花の種類も良く判りません。 わたしにとっては 「花」 なのです。 どうにも無粋ですが。 

人気blogランキングへ  ← クリックを御願いします。

 Dscn1249

 ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ

 

 

 Dscn1250

 英国ダイアナ元皇太子妃に捧げられたバラです。 J&P 1999 とあります。

  

 Dscn1251

 こちらには、『ラマーツ 1954』 とあります。 私が生まれた年。

 

  

 Dscn1252

 現英国 エリザベス女王に捧げられたバラです。

 

  

ここの 『ローズガーデン』 には、こうして捧げられたものも含めて多種のバラが栽培されています。 回遊しながら、それぞれの由緒を読むのも楽しいものですね。 歩き疲れてベンチに座れば、バラの香りに包まれて、暫しの愉悦に浸れました。

人気blogランキングへ ← クリックを御願いします。

ブログランキングに参加中です


高校野球 熱い夏

2007年06月27日 | 子育て

今年も、夏の甲子園 県予選 地区大会の組み合わせが決まりました。

中間高校は、筑豊五地区大会では優勝したのですが、残念ながら、北部地区のシード校には選出されませんでした。 抽選の結果、シード校の自由丘高校や古豪の東筑高校そして八幡高校などがいるHパートになりました。 どの新聞でも、『Hパートは最激戦が予想される』 という記事が書かれているようです。

開会式は7月7日。 球児たちの熱い夏が始まります。 3年生にとっては、最後の大会が。

人気ランキングのクリックを御願いします → 人気blogランキングへ

夏の甲子園は、次々と敗者を作っていく大会と言えます。 全国大会で優勝する、たった一チームを除けば、どこの野球部も、一度だけ敗戦を経験するのです。 そして、その敗戦の瞬間に、彼らの夏の大会は終わります。 それが甲子園の舞台でも、あるいは地方大会の一回戦でも。

すべての野球部選手が、日頃の練習で培った力を発揮できますように。

今年の宮崎大会では、開会式に3年生の選手全員が参加しても良いそうです。 通常はベンチ入りした(背番号をもらった)選手だけが開会式のグラウンドに立てます。 それを、これまで共に練習してきた3年生だけは全員が参加できるようにしたのです。 何か、嬉しい気持ちになれたニュースでした。

ベンチもスタンドも一つになって、目指せ甲子園

人気blogランキングへ ← クリックを御願いします。

ブログランキングに参加中です


解体される母校の校舎 ⑥

2007年06月26日 | 喜働

校舎のあった場所は、すっかり更地になってしまいました。

人気ランキングのクリックを御願いします → 人気blogランキングへ

 Dscn1257

 校舎の解体は完了です。 残すは体育館のみ。

 

 

 Dscn1258

 相撲場付近。 大きく育った樹木。 新校舎になっても残るのでしょうか?

 

 

 Dscn1236

 朝の皿倉山。 山頂にくっついているような雲でした。 暫くすると、消えていきました。

 

 

今回で校舎解体は終了します。 次は、新校舎建築の様子を撮っていきます。 まだ、だいぶ先のことになりそうですが。

人気blogランキングへ ← クリックを御願いします。

ブログランキングに参加中です