マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

筆について

2016年04月22日 | 喜働
秋津書道は、一段と難しい書体になっていますが続いています
早朝練習が多いけれど、日によっては夕刻になります。
また、時には朝と夕刻の二回練習することもあります。
使うたびに筆は洗うので、翌朝には乾いていないことも。
掛けて乾かしますから、どれを次に使うのか判るように。


使う際は右端から。
洗った後は左から掛けるように決めています。
信じ難いほど忘れっぽいから、パターン化が必要なのです

後継者倫理塾in天和(おまけ)

2016年04月20日 | 喜働
天和会館隣の復元生家には足場が組まれていました。
藁葺きの張り替えを行っているのです。
復元から十余年で初めての張り替え。
とは言え、傷んでいる部分だけだそうです。
ここで、初めての光景に出くわし、写メに撮りました。


とっても便利そうです。
用地に余裕のある工事現場でないと不可能でしょうね。
『これを大規模にしたらピラミッド建設も出来るかなぁ』
開塾式が迫っているのに脳天気な想像です

後継者倫理塾in天和④

2016年04月19日 | 喜働
二日目の最終講義まで厳しく鍛えました。
閉講式の後はお世話になった天和会館を全員で清掃。
『来たときよりも美しく』
そうあるべきですよね。
全て終えて天和会館のスタッフの皆さんに御礼を申し上げて駐車場へ。
そこでは塾生全員が集まってミーティングしている光景が。


熱意が伝わってきました。
二日間の研修は疲れるけれど。
この姿に、塾生から元気を貰って帰路に着くことが出来ました。

後継者倫理塾in天和③

2016年04月18日 | 喜働
余談はさておき、塾の内容に
初日は塾生を派遣した皆様を迎えました。
M浦塾長との懇話。
引き続き塾生と一緒にN西先生の講話を聴講。
塾生総リーダーから感謝の辞を述べた後、派遣元代表から激励の言葉。


派遣元の皆様の強い期待を痛感いたしました。

後継者倫理塾in天和②

2016年04月17日 | 喜働
翌朝。
当然に早起きです。
各自、布団の整頓を始めます。
空気を入れ替えようと、私が襖を開けると。
驚愕の光景!

そこには、もう一部屋が!
しかも広々としたベッドが有るではないか!!
知らずに、ひしめき合って寝ていたのでありました。
 <本日の教訓>

   部屋に入ったら襖は開けるべし!