クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

喜久家洋菓子舗のラムボール~元町中華街散歩・3

2016-01-06 | まち歩き

ハマの活気と

山の手の西洋文化が 

いきづく、

ヨコハマ元町商店がい(街)

 そんな、まちのみりょく(魅力)が ぎゅっとつまった、ステキなおかし(菓子)があるときき

クリンたち

きくやようがしほ(喜久家洋菓子舗)

やってきました。

 元町通りの ちょうどまん中にあります


こちらは

元町を代表する ケーキ屋さんで、

1970~80年代

およばれで 

よそのお宅でいただいたような

 上品で、シックなケーキが、ショーケースにならんでいます

なつかしさに、

つい・コウフンして

あれこれ買いたくなりますが、

 ババロアや レモンケーキをもって、うろうろするわけにも

いかないので、

 おもちかえりに ピッタリな、一番人気の「ラムボール」

買うことにしました

その名のとおり、

 ラム酒にひたした・スポンジを、チョコレートでコーティングした、

大人向けの

おかし(菓子)です

(特大のピンポン玉サイズで、2個・518円)

 けっこう、お酒がきいているので、アフターエイトに うってつけ

ですが!

この おかし、

うまく食べるのが 

むずかしく・・


お酒が弱い ジェマちゃんは

よっぱらってしまい、

 「半分食べたら手が赤くなっちゃった!」と 言ってました (下戸の人は ようちゅうい


一方、

お酒が好きな うちのチット

ラムボールといっしょに

ウィスキーのおゆわりを のんでしまい、

 ラム酒の味が わからなくなってしまいました (こちらも ようちゅういです


(つづく)












コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする