ヨコハマ元町商店がい(街)
で
いちばん古いお店は、
明治時代にオープンした、「ウチキパン」です
店主のうちき(打木)さんが、イギリス人に おそわって
つくった
イギリスパンが、
日本における、食パンの発しょう(祥)
それすなわち
山型食パン、「イングランド」(一斤:360円)です。
それ以前に 日本で売られていたパンは、
外国人の 見よう見まねで
作ってた、
「焼きまんじゅう」みたいな、
「蒸し団子」みたいな、
ひどい
代物だったらしい
それにかわった ウチキパンは、
ホップだね(種)使用の だん(弾)力
シンプルな 小麦のかおりと味
トーストした時の、サックサク・かげん(加減)
「パンって、
こんなに美味しいんだ!」
と
きっとすごく よろこばれたと思います
そうぎょう(創業)130年のかわらぬ味です
(つづく)