昨日はキセカチが打ちたかったので東京駅のホールへ。
ふだん土曜日は空いてる店なのですが、けっこう混んでました。
目玉機種といえば、未だにヤマトくらいなのに。
とりあえずキセカチの空いている台へ着席。
本日の当たり0回、昨日10回、一昨日0回。32回転。
打ち始めるものの、釘悪すぎ。1000で10回まわらない。
ヒドイな!
最安値交換率でこの釘・・・。
それもこれも近辺にライバル店なるものの存在が無いのが原因ですね。
まぁ今に始まったワケでもない悪魔の釘を嘆いても仕方がないので台移動。
5台ほど打ちましたが、マジで釘悪い。2000円以上投資する気になれません。
店替えようか・・・と思いましたが、5台打ったうちの1台に再び着席。
その1台はMM入ったところでヤメた台でした。
MM入って1回転でも回れば、タイムリミットが作動して、打つ打たないに関わらず定められ時間がくれば自動的に終了となります。
が、突入した回転でヤメると、1回転まわさない限りそのまま。
まぁ常に保留を1つにしとかないと、なかなか発生しません。
それくらい釘悪し、ということですね。
で、打ち始めて、なかなか回らないことにイライラしながらも5分終了。
結局なんも無かったな、と思っていると!!
MM5が終了した瞬間に警報!→MM3突入。
え!?8分も立て続けにMMすんの?
とウンザリしてると、ミッション内容が、
「この回転でリーチをかけろ」
こ、これは・・・プレミアムミッション!!
で、無事に1回転目で4×5のリーチ。
大当たり確定です!
そして何故かシンクロへ発展し、4ゲット。
単発っすか(-_-;)
思ってるとラウンド昇格!確変です。
シンクロ→単発→ラウンド昇格
をなんと4回も繰り返して、微妙な5連荘。
ロボットアニメなのに、演出でロボットが出てこない(゜o゜)
時短スルーして、一箱のませてる時に場内アナウンスが。
「台入れ替えのため、誠に勝手ながら本日の営業時間は19:00とさせて頂きます」
誠に勝手だな!!!
時計を見てみると18:00。そーいうのは、もっと早く言えよ!!
もっと早く言えよ!というか、出入口とかに貼っとけよ!
考えられへん。
店が潰れる時もそうですが、ホントにパチンコ屋って、不利なことは言わない。
19:00で閉店するって分かってたら誰も来ないから、前もって言わない。
だいいち台入れ替えで19:00閉店なんて聞いたことありません。
みんな22:40分に閉店してからセッセと入れ替えてんだよ!!
頭にきたので、店員呼びました。嫌な客です。でも間違ってることは間違ってる。
やってきた店員に
「今日19:00までって、どっかに告知してる?」と僕。
「いえ・・・」
「入口見てから入ってきたけど無いよね。アナウンスだってさっき聞いたのが初めてだし、こっちは普段どおりの時間だと思って立ち回ってんだから、事前にちゃんと告知してよ」
「はぁ」
チッ、話にもならない。まぁ台の音がウルサクて、あまり聞き取れないのかもしれません。
店長呼べ!と言おうと思いましたが、この店員からしてマトモではなさそうなので、もういいや。
さっさと出玉を流して、17500円の換金。
10500円の投資でしたので、+7000円。