バラの管理のための畑通い、ついでの家庭菜園ですが夏野菜の植え付けしました。
禁断のホームセンターで買ったナスとミニトマトの苗畝が出来たので植え付けします。
つい買い過ぎて、
イタリアンパセリ花茎を早めに収獲しているので脇芽から葉が沢山出ています。
収穫しなかった株は花が咲きそうで、早めに花茎を切り取ることで長く収穫出来ます。栽培して見ないと分からない事沢山有ります。
茎ブロッコリーの苗も植え頃なので、前年晩秋に植え付けたのがこのサイズ6月中旬に収穫出来ました。
エダマメ、オクラ、ゴーヤ・ピクルスキュウリ何処に植え付けようかしら。
バラを植え付けたので場所が無い。
菜園も食卓を楽しむ為に多品種少量周年栽培が目標です。
本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。