小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

エミリー・ブロンテ咲きました

2019年05月30日 07時59分23秒 | イングリッシュローズ

最新品種です。

可愛いです。

未だ在庫有ります。

花形はミス・アリスの雰囲気が有りながら葉が丈夫そうで、病気に強そうです。

花壇の前部分に植え込みたい。

大株になるとどんなかしら楽しみです。

コンクリートの上から土の上に鉢を置く場所が変わりました。水やりを眺めています。

気温が上がり乾燥が進むと今後どうなるか一年目の畑栽培です。

 

 

イングリッシュローズの追っかけを始めて20年以上経ちます。

着いて行きます。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラ・ダビデの星植え付け

2019年05月30日 06時14分01秒 | 家庭菜園

 

暑くなって調子が出てきた野菜がオクラ、早く植え付けたグリンソードも本葉が3枚に育っています。ダビデの星もしっかりして来たので植え付けます。

植え付け場所が無いのでとにかく大きく育つらしいので端に植え付けます。

初めてなので株間が分からないので50センチ程度4本植え付けました。

最近込み合う道を避け少し広い方から帰ると信号待ちに見える畑、ほとんどの野菜を我が家の3倍近い植え付けしているところが有るので観察してます。苗代が勿体ない。

畝幅も50センチ無いように見えるので90センチ幅のホームセンターのマルチを使っているかも知れません。

菜園の夏野菜こんな感じで育ってます。

気温が少し下がり雨も降ったので今のうちに種蒔きから育てた野菜苗植え付けしてます。

シュンギクの花が綺麗です。

 

雨の後風が強く撮影しにくくなり草取りしてました。

ネギに土寄せや細かな作業を楽しみます。

風が止んだら農薬散布したいです。夕方鳥が帰る頃に見つけやすい場所に居るので農薬散布は夕方が効果的と思えます。虫は雨が降る予測をしています。

 

顔を上げると柵脇のバラたちが綺麗です。今週が見頃です。

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする