小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

オクラの植え付け

2019年05月17日 19時05分31秒 | 家庭菜園

 

キクイモと同じ東風が通り抜ける場所のキュウリ脇のレタスを収獲して植え付けました。

レタスは緑のバラに見えます。

オクラ・グリンソードはチクチクの産毛が少なく美味しい品種でした、昨年の残り種全部使い終わりました。

農家の友人にも苗上げましたよーーー。

苗栽培は時間が掛かります。

半結球レタス・マノアはシャキシャキしてサラダ菜と呼ばれるレタスのサイズで玉レタスの様な食感です。

葉一枚が大きく無いのでちぎらなくてもお皿に丁度良いサイズ。

 

おかげさまで配送品のパッキングで遅くなりました。

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスの張替3日目

2019年05月17日 05時39分17秒 | 耕作放棄地

屋根がはがされたので夜雨になったらと心配でしたが無事一夜が明けました。

直しても本当にお客様が喜んでくださるのかも未知の畑です。

柵脇の最初の秋に植え付けた株が咲き始めましたが水へ足りずまだ数輪です。

25日頃からかしら、

水不足の影響で一部アブラムシもいるし。

片付けと花苗の残りの植え付けを急ぎます。

水やり箇所を減らします。

流石に時間が足りません。敷地は以前の4倍です。

カメラレンズに大きな傷、消耗品タイプなので諦めます。初使いは農作業が一段落してバラの季節が来てからにします。

 

もう少しです。

入り口付近のコンクリートも乾いてきています。

まぶしいくらいの明るさです。

 

幸いなことにお天気に恵まれ順調に予定通り進んでいます。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする