畝片付けで小さいのも全部夫に収穫されてしまった冬瓜、まだ最低気温18度10月10日頃まで何とか育つのにと思いながら籠に入れられている若い実から食べ始めました。
大根と思えば柔らかい。未熟な実は保存が効かないです。
庭木以外は興味の対象外らしい。
出されたものを何も考えずに食べているのかしら、娘が食べさせ甲斐無いといつも言ってる。
簡単にチキンスープで煮て炒めた豚肉を仕上げの前に加えたらしい。
雨で暇なので買い物にいつものプロ用スーパー
シソの実が売られてました、つい買いました。
熱湯で湯がき、冷水で冷まし少しあく抜き。しっかり絞り瓶に詰めお醤油をひたひたに注ぎます。
冷蔵庫で保存します。
お気に入りの星長さんのおぼろ豆腐
ネギやワサビも好きだけれど秋ですから、しその実のしょうゆ漬け。
畑のシソはやっと花が見え始め実を収穫できるのはまだまだ先です。
収穫するのも時間が掛かります。根気作業ありがとうございます。
今朝は雨は止んでます。土仕事は今日も出来ないかもしれません。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。