風も無く薄曇りでしたが作業しやすい日で、夕暮れまで植え替えや草取りが出来ました。
何時もの2日分進みました。
野ネズミに食べられないように鉢植えにしてます。
2年放置したので植え替えです。
鉢を倒しプラ鉢なら上から押しながら回し隙間を作り茎が切れてしまわないように抜きます。
土を落として見ました、上根と下根の位置が良く分かります。
一個増えてました。球根が増えにくい品種はお高いかも知れません。茎はねじる様にすると抜けます。
鉢底の土を入れ培養土を鉢の深さの半分まで入れ肥料と球根を乗せ土を被せます。植え付けて有る目印に花苗を植え付ける事が多いです。
一緒に植えていたブルーベルの球根増えてました。こんなに小さいと咲かないので庭の歩か無い所に蒔いて育てます。
鉢植えのままだと上根が腐って土中に残って行きます。
少なくとも1年置きに植え替えしてます。
ユリはアブラムシ媒介のウィルスにより病気になる場合が有るので根詰り前に、雑菌の少ない土に植え替えます。
葉が完全に黄葉して茶色くなり始めが適期です。
販売されて居るのは少し早めに掘り上げるのか翌年花数が減る気がします、時々少量追肥して居ます。
午後から北側畑のアーチのバラを植え付けようと周りのヤブガラシの根を掘り上げました。
春先かなりしつこく丁寧に掘り上げたつもりでも四方に伸びてました。
切らないように探り掘りしました。
調子の悪いブルーベリーの根の真下に太い根が走ってました。
少し残っているラムズイヤーも今なら移植出来ます。
秋の草取りは越冬する草が多いので綺麗に取り除いてから植え付けます。
ブルーベリーが紅葉するまで待っていました。
作業はそれぞれ気温と適期が有るので難しいです。
南側の花壇の植え付けを始めたので移動しながら綺麗にしていきます。
この太ゴボウ帰り際に又美味しく好評だったのでブルーベリーを育てる為抜いて来ました。
美味しく食べまーーす。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。