畑日和でした。
草取の目途が立ちそれぞれが何時もの好きな作業日でした。
疲れたらたらまず美味しい物を買いに行こう。
少し早めに何時ものプロ御用達のスーパーへ魚を買いに行ってきました。
雨予報はコロコロ変わります。
畑も乾燥して来ているので北面ホースを設置して水やり出来るようにしました。
もう蕾がしっかり見えるブルーベリーですが、水切れすると結果が悪い。
30センチの苗から育て1メーター越えました。
バラ用の支柱ですが強風で揺れないようにしただけで蕾は今までより多いです。
風が強い場所なのでこれだけで生育不良を改善出来ました。
ハナカイドウが咲いて来てます。
前日の草も乾いてました。
土を落として軽くして夫が低い所に片付けます。
長く植えこんでいても高温と水切れで葉がチリチリします。
25度超え日が有り日焼けしてます。
広いので水道を出しに行くのも大変なので、点在させてる水カメの水も捨て綺麗に洗い新しい水を汲み置きしました。
水やり大好きなので落ち着きます。
ネモフィラ・マキュラータ?実生です。
帰りにキャベツ収穫です。
毎日楽しくて時間が飛ぶようです。
4時に成り道が混む前に帰りました。
お疲れーーー。
山崎製パンの新商品。
葉タマネギにクリームチーズ
日々好きな物食べて居るので手抜きも大好き。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。