雪が氷り老夫婦にとって転倒が怖く危険です。
地域の伝統的な食事も31日と元旦の朝食だけです。
黒豆は市販品、栗は甘栗手間しても人気薄で今年は超手抜きで気分だけ味わいました。
食べ過ぎた前年の反省です。
作ったのは叩きゴボウと昆布巻き程度。ついにこんな日が来たーーー。
少人数分は買っても良いわーー。
メインで無い食べ切れ無いのは無理しない事にしました。
娘に伝えたい料理は下ごしらえを隣でドラマを見ながら監修、楽させてもらいました。
数年造っているのでもう一人でも作れます。
誰からとは無く「あっさり醤油ラーメンが食べたい。」
応えるために焼き豚を作ってました。
最近焼き付けた後は鍋任せに成り更に簡単です。
厚切り炙りチャーシュー麵31日のお昼に食べました。
思い付きで焼き豚を作り、肉を解凍するのに時間が掛かり細かくカット出来ずにそのまま煮ました。
せっかくなので厚切りチャーシュー、焦げ目をつけ温めています。
脂少な目でお店でこんなのは背油ドッサリ人気で見掛けたことが最近無い、子供の頃の懐かしい感じでスープを仕上げてます。寒い台所で脂を浮かせ固まった所で取り除くのが一番時間が掛かります。
半端に残ったチャーシューをサイコロに切りおこわを炊きました。
年末年始用に汁物や色々作るので残りの食材が出ます。
何時までも冷蔵庫に有ると気になります。
使い切ります。
シイタケ2枚とニンジン3センチ焼き豚好み、ギンナンと甘栗の残りとラーメンスープ。
普段鍋でガス台任せでご飯を炊いているので、米をオリーブオイルで炒めて作るピラフの要領でフライパンで炊いてみました。餅米2合は炊く30分前に洗ってザルに上げて置きます。
胡麻油で炒めて具材を入れラーメンスープを注いで沸騰してきた所で掻き混ぜます。
水分が少なくなったタイミングで一度焦げないように大きく上下をかき混ぜました。此処まで5分程度。
コンロの一番小さな火にしてほぼスープが無くなった所で火を止めます。10分程そのまま蒸らして見ました。厚手のフライパンで無いと焦げるかもしれません。
具材用意から蒸らす時間も入れ30分程度で簡単。
焼き豚多めですがもう少し肉少な目でも良いようでした。
フライパンや電子レンジで炊くレシピも色々、以前は普通に蒸籠で蒸してましたが洗い物が多くない方が良いです。
このおこわが食べたいので焼き豚を作っていた時代も有りました。
狭い台所手持ちの道具で工夫してます。
色々イベントをしていた時代に時短で手間が掛からないのに普段と違う物、会費の予算も無いので工夫してました。娘達の習っていたお茶の先生のお茶会の差し入れ思い出します。
残ると誰かが持ち帰って呉れてました。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。