小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

レタスサンド 

2022年04月17日 05時30分50秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

小雨でしたがハウスの様子を見に行ってきました。

植物にとって恵みの雨だったようです。

昨日今朝気温が下がるらしくハウスの窓は全て閉めて来ました。

最低気温4度は夏野菜にとって寒いです。

モロッコインゲンは虫除けネットを掛けてあるからぎりぎりセーフかしら。

雪解け後草取りを始めた辺りが凄い事に草茫々。

振り返ると終わりの見え無い草取りです。

バラの葉も茂って来てます。

畑の野菜も少しづつ収穫が始まりました。

今は未だレタス程度ですが柔らかく美味しいです。

市販品に戻れそうも有りません。

リーフタイプのレタスは害虫も少ない。

たまにカタツムリが居る程度。

次の苗が育ってます。

もう少し暖かくなるとトウ立ちの場合もあるので前年植え付け物は早めに食べ切ります。

玉レタスはシャキシャキ感を楽しみ、リーフタイプはフワフワかしら。

電気圧力鍋で茹で卵は3分加圧で放置するだけ、簡単です。

が、最近お弁当用の手抜き日に業務用「たまごコロッケ」ゆで卵とポテトでコロッケです。これ挟んでみまーーす。

何時ものプロ御用達のスーパーではランチメニューに並びそうな物有るんです。

当然国内大手の有名メーカさんのプロ向けです。

ホテルやレストラン向け、業務スーパーとは全く別です。

圧力鍋高温殺菌効果もあるので傷みにくいです。

序に味玉も作りました。

最近玉子更にお手頃価格です。

それと夫が大好きなシーチキンとタマネギのマヨ和えのサンドイツチ。

チーズも挟んだ方が良かったかもーーーー。

 

畑の整備も進み日陰は減りましたが広場も出来ました。

簡易型の焚き火台を移動します。

西側に未だ鬱蒼と高木が残りハウスを背にするとキャンプ気分です。

食いしん坊仲間がピザカマ完成するのを待ってなんかいられません。

レンガ作りなら軽トラ断念したらしいので移動も出来ません。

10個のレンガどんだけの重さよねーー。

移動式の金属製のピザ窯取り寄せします。

最近お小遣いはほぼ伐採ゴミ処分費に消えてました。

残務処理みたいで何かつまんないです。

未来に投資、楽しみを作り出します。

ゆかり何時ものパンの粉を取り寄せしたらしい。

寒い時期北国は成形途中で生地が風邪をひいて二次発酵出来無くなります。

釜よりピザ生地や粉の味とチーズを楽しむ方が良い。

バジルの種蒔きしたしトマトソースに入れるオレガノも育ち始めてます。

それに合うビールやワインを選んだほうが楽しい。

コロナ前は畑で木を眺めながらランチでした。

 

畑にタクシーは呼べます。アハハ!

ソーーーよね。

遊び人はそう思います。

何方かピザ生地にお勧めの小麦粉や分量教えてください。

 

届いたら食いしん坊仲間と釜に薪を入れる遊びをします。

実際焼いてみないと分かんない。

マンションに有るアラジンの電気オーブントースターならかなり高温設定で美味しい。

パン作りもお菓子も病気後食べ過ぎに気を付けているのでゆかり任せです。

2人でせっせと作ったらあーーーー危険。

夫が甘い物好きで一番食べるだろうから、長く草取りしてもらいたいので食べ過ぎて欲しくない。

先日のワクチン接種の時、そんな年上ご夫妻に薬局でご一緒でした。好きな物を好きなだけ何て育ち盛りの若い方だけに許されてます。

 

そう言えば知人の大工さんが作って呉れた囲炉裏もまだ一度も出番が無い。

木陰に成る場所を片付けます。

畑でキャンプごっこです。

孫たちより大人が楽しめそうです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べたのだあれーーー?

2022年04月16日 05時40分08秒 | 家庭菜園

 

雨降り日に成りました。

2日続いたので気温が下がりひんやりです。

今日もお天気回復しそうも無いです。

乾いて居た畑、野菜にとっては恵みの雨かしら。

雨でハクモクレンの花びらやサクラが散って居ます。

何時ものテーブル後ろのモミジの葉が広がりそうです。

八重咲のチューリップが咲いて来ました。

ビオラも間延びして来てます。

 

ハウスでアサガオ発芽

ホリホックも本葉が見え始めてます。

メロン・アーマインの葉が?何者かに食べられてます。

大丈夫かしら。本葉の脇迄ギリギリ食べられてます。

偏食ですかーー。

ズッキーニもカボチャも無傷。

気温が低い日なので超細かい種蒔きです。撮影してもホコリか土に見えます。

一気に蒔きます。

くしゃみしたら飛びそうです。

雨脚が強く成りハウス内30度越えに成りそうも無いのでお昼を食べ早めに帰って来ました。

 

朝雨降で急ぎも無く前日何時ものプロ御用達のスーパーで美味しかった地魚の握りを叔母に山菜と一緒に届け序にカマスに再挑戦しました。

撮影し忘れてますが地魚のお寿司のパッケージに一個づつお魚の名前シールが張って有り、面白かったんです。

遂に食べても魚の名前と味が繋がらないらしいーーー。

骨が有るので魚離れ、鮮度が悪いと人気無しそもそも料理しない人が?、出来無いのかしら謎です。

350円で5個、シール5枚凄い手間暇です。もしかして回る寿司で回って居るのは何だか分かんないのかしら?。だから最近オーダーシステムになってるのかしら。

アハハ!なんだかわからず食べてる、こんな時は笑ってます。

 

カマス三枚におろし酢を掛け暫く置き皮を剥いで一品です。

fufuさんシッカリ娘のゆかりカマスの酢〆受け継ぎました。

有難うございます。

知識を有難くいただけるのもブログの良さです。

知人の魚屋も新潟では塩焼きか一夜干しが一般的の話でした。

近海物鮮度が良いのに勿体ない事してました。

美味しかったです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山椒の葉が広がりました

2022年04月15日 06時46分20秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

一年前から見たら多くの高木を伐採しました。

2017年の4月頃の耕作放棄地の様子から見たら凄い変化をしています。

 

日陰に成る場所も変わって来てます。

実生で生えたらしいサンショの木が数本、それに昨年秋2本植え付けてます。

どれだけ棘のある樹が好きなのと言われそうですが偶然棘が生えてます。

シーズンに一度売り場で出会えるかどうかなら育てます。

実り加減は好みが分かれます。

年中サバを煮たり佃煮風にしたり使います。

最近和食の薬味に使う野菜や山菜も品数が減ってます。

鮮度も気に成ります。

何時ものプロ御用達のスーパーさんも本格的な和食屋さんより、居酒屋さんや無国籍料理の洋野菜添えが多いのかしら。

根が付いてるとつい畑の木の下に植え付けてます。

年中ある程度の新潟の和食献立が作れるようにして置きたい。

食いしん坊仲間が最近行った星の付くお店の話をしてました。

ご予算は新潟なのに一人15000円、一泊して他に外食なら二人で?。

へーーーッと聞きながら現役世代は経済活動の為に使いなさいよ。

楽しくお金を使うのも修行よーーー。

それでも美味しかったら良かったらしいが、我が家の家庭料理が食べたい話をされ「全力投球のお料理が続くと疲れるーー。」そんなお年頃よね。

奥様も調理のライブでお疲れ話でした。

カウンター席のみで数組一緒は食べる速度も、通った回数も違い更に疲れたらしい。

割烹のご主人だって家庭料理で暮らしてますわよーー。

定年祝いの食事会は何時もの季節の家庭料理が食べたいとお任せオーダーをしていきました。

畑に移転する前の鬱蒼とした空の見えない敷地を見に来たことが有り矢張り「空が広いーー。」

皆さん数年前との違いを同じ言葉で表現してます。

定年後の遊びで喫茶店をしようか何て話してましたが止めたのかしら。

それでもピザ窯耐火煉瓦を買い作る話でした。

互いに運良く元気です。

 

叔母に季節の魚を届けた時にお小遣いをもらってしまった。

幾つに成っても子ども扱いですが、有難く頂き美味しい物を又買い届けます。

80歳越えですがマメに手作りして食べて居るので元気そうです。

 

三回目のワクチン接種で草取りはお休みです。

副反応も無く過ごせました。

お弁当作りも毎日続けるのも意外に大変、お仕事はお休みが有っても食事作りは旅に出ないと無いに等しい。パートナーが用意出来る事も必要です。

 

家庭菜園もほぼ無農薬栽培で種蒔きから育てています。

無農薬派でも無いですが虫除けネットを風除けに使うので被害も少ない。

面白いので続いてます。

現役時代今の実践知識が有ればもう少し園芸相談も役に立てたのかしら。

ご質問お気軽にどうぞ。

地域の気候に依りますが分かる範囲でお役に立てるようにと思います。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクサイトウナ収穫お終い

2022年04月14日 06時01分11秒 | 家庭菜園

 

午後から気温が下がり風も少し出て来ましたが4月中旬の気候としては例年並みでしょう。

工事現場用のカメラでは綺麗に写せないですが一輪草咲いて来ました。

花弁が少し変化しているタイプです。

25年程植え替えながら育てています。

晩秋に堀上、根を横向きに植え付けるだけです。

山野草なので堆肥を培養土に入れるだけです。

スイセンもチューリップと共に新潟県生産地です。

夏野菜の発芽が始まりました。

外の最高気温も24度、ハウスは風を通しても30度程度に成ります。

キュウリ、ズッキーニ、メロン、カボチャが発芽して来てます。

夏野菜種蒔きしたのはほぼ発芽しました。

植え付け場所の整備も始めます。

キャベツの敵は巻くタイプはカタツムリとヨトウムシ。

出来るだけ害虫の少ない野菜を選ぶようにしてます。

11日 下葉が黄色く成りもう限界サインが出てます。

これを12日収穫して全部抜きました。

お浸し最高でした、また来年のお楽しみ有り難う。

 

メタセコイアの根が伸び耕運機くらいでは深く耕せないのでスコップで荒起しです。

雨が降りそうなので施肥して置きました。

数日たったら根を堀上整地します。

収穫まで半年あるのでタイニーシュシュの晩秋植え付け時にヨトウムシの駆除剤トレボンを撒いて有るので今年は被害が少なく、他の畝も虫の姿は少ないです。大型のハクサイはプロに任せます。

掘り起こしで虫の姿は有りませんでした。

虫が苦手ーーー。

数日暑かったハウス、ミニトマトも甘トウガラシも発芽してます。

ソラマメの倒伏防止にツル物ネットを掛けてますが、モンシロチョウには荒くても入りにくいらしい。

飛んで来てキャベツの様子を見ても中に入れません。ほほほーー。

12日スイカの種も撒きました。

前年残り種と必要な数だけ9センチポットに蒔きました。

急いでも5月の植え付け用です。

少しで良い野菜苗は買う事にしました。

スイカは今年もナント種苗さんのです。

ナスとカラーピーマンと辛ナンバンは買う予定です。

種蒔きからも楽しいですが種が沢山入って居ると無駄にしやすいです。

その手間暇を草花の植え付けに使います。

楽しいから好きだから花三昧。

あーーー草取り三昧でも有ります。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリアの球根の植え付け

2022年04月13日 05時39分50秒 | ガーデニング

 

咲き始めたら数日で桜満開です。

花びらが桜吹雪です。

最高気温25度に成りコブシの花びらもハラハラ落ちて来ます。

畑のまぶしいほど黄色のヤマブキも満開に成りました。

サクラとコブシ、ヤマブキにユキヤナギ全部咲いてます。

スモモやプルーンも咲いて来てるのにウメもまだ残り花が付いてます。

草取で疲れた時ビールケースに腰掛眺めて楽しんでます。

 

新潟産のチューリップ蕾に色が、咲き始めです。

産地でもあるので花後花壇の隅に植え込んで置くとそのままでも翌年咲きます。

最低気温10度前後に成って来ました。

日中はとにかく暑い。南側の畑に日陰が無いのを実感してます。

袋の中で芽が出始めていたダリアの球根を植え付けました。

鉢植えが増えても水やりが忙しいのでポンポン咲きは北面の防草シート張りした所に地植えにしました。

こんな小さな芽でも有れば花が咲きます。

球根サイズ様々です。

鉢底ネットは台所の水切りネットを利用してます。

これ位細かいと虫は侵入できません。形もサイズも折りたためば自在です。

鉢の深さの2割程度の赤玉土大粒を鉢底の石とします。

培養土を7割程度入れ、

元肥えのマグアンプK大粒一握り20グラム程度。

手のひらで土の表面を軽く押さえます。

水加減や、何も植えて居ないとひっくり返えされるのを防ぐ為小花の苗を乗せ、仕上がりの深さを加減します。

この段階で苗の土の表面が仕上がりのウォータスペース分鉢の淵より3センチ下。

手慣れれば簡単ですが、球根の芽を折らないように植え付け土台で加減します。

ダリアの球根の芽が有る位置が花苗の土の高さより1センチ程度低くなる様に植え込みます。

前年の種蒔きから育てたダリア地植えにします。

芽が有ります、凍る日々も長かったのに冬越し成功です。

種まき苗はこんなに育ちました。

育つ様子も楽しみの一つ、切り花でも豪華なダリア人気が出てます。

植え替え出来そうな苗も外棚に出し、取り急ぎの作業が終わりました。

次はハクサイの撤収と夏野菜用の畝整備かしら。

 

暑さに付いて行けません。

少しお天気下り坂です。

未だハウスで種まきしたいマリーゴールドやバジルが残ってます。

本日の予報は20度窓を開ければハウスで種まき出来そうです。

暑さで一気にタラの芽が開き、全部収穫。野菜を何時も届ける方にもプレゼント食べ切れません。

丁度畑に来られた方は山の近くの方々の日で断られました。そーよね。山菜採りだけが好きな人居ます。タラの木は根で増えていくので一角タラの芽林に成ります。

下茹でして水に晒しあく抜きし塩豚とパスタ。

残りは刻んでフキ味噌の要領でタラの芽味噌、冷奴に乗せたら美味しいかも知れません。

これで冷酒、食いしん坊仲間にプレゼントします。

沢山一気に収穫だったので未だ冷蔵庫に有ります。

天然物に近いのでアクが強く、天ぷらで数個程度が一回で食べる限度かしら。

一度伐採しまた伸びた木もまた切り詰める予定です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の苗の様子

2022年04月12日 06時04分37秒 | 家庭菜園

 

春が来たと喜んでいたら突然暑いです。

未だ暑さが来ても連休前後、田に水が張られると寒い風が吹きます。

汗が塩辛いのを思い出しました。

終わりの無い草取り修行です。

こんな苦行何でーーーー。

畳数枚の家庭菜園時代が懐かしい。

夏野菜の発芽が始まりました。

ハウスも最低気温10度超えなので東側の窓を開け温度調節します。

夫は私達より一足早く畑に行き窓やドアの開閉して呉れてます。

私たちは買い物したり用事を足したりするので、外棚に全部出すまで気に成って仕方ありません。

昨日お昼近くに瞬間40度に成って慌てて窓全開しました。

あーーーー今までの努力は一瞬の油断で無かった事に成りそうでした。

風の向きも変化して居るようです。

 

苦手な豆類の種まき苗が育ちました。

モロッコインゲン南側畑の奥に作った畝に植え付けます。

ポットを抜く時「エイ!」崩さないように予め開けた穴に気合で植え付けます。

根鉢が崩れない程、根がポットの中でぐるぐるするとその後の生育が悪い気がします。

通路が狭いのでゆかりに頼みます。

これ位が良く育ちます。

植え付け後暫く虫除けネットを掛け活着の為、風で揺れないようにします。

街中とは違う風が吹きます。

遅れていたジャガイモ・シンシアもやっと畝が空き植え付けました。

収穫が終わりそうなハクサイトウナの畝を片付け始めました。

ソラマメの畝もネットに届きそうなので外し、ツル物ネットを横張し倒れない様にしました。

前日小さなカメムシ発見、ネットの上に居るうちに捕殺です。

キャベツにモンシロチョウが来そうです。

近隣のプロ農家さんも虫除けネットを掛けるようになりモンシロチョウは激減しました。

皆で増えすぎないに対策した結果が出て来てます。

遂うっかり古種のキャベツを蒔いてしまい、発芽率の良さに何処に植え付けようか困りそう。

夏のキャベツ一族、ケールでも赤キャベツでも敵多しです。

天然物由来の薬剤で防除します。

小さなカエルも助けてくれます。

未だ土の中にのんびりタイプも多いので居そうも無い場所をトントンと叩いてからカエルを起こし草取りしてます。

時間が許す限り草取りしてます。

次女家族が4月下旬から来る様なので、その頃イングリッシュローズの配送はお休みするようです。

水やりと家庭菜園の収穫程度かしら。

長い間5月のゴールデンウイークは例年家族の日なのか配送も少ないです。

嬉しいお知らせ、次女3人目を授かり安定期に入るようです。長男次男の時は色々大変でした。

コロナ下次男に会えたのは生まれて半年たってからでした。

群馬県の住んでる地域は子育て支援が素晴らしい。

18歳から大学で家を離れ就職結婚。

寂しがらず頑張って来ました。

 

バアチャンは新潟ご飯をテーブルに並べますよ。

何食べたいのリクエストは「山菜おこわ」らしいです。へーーーーーです。

確かフキや山菜義母と同じに好きでした。

残念ですが甘エビもイクラお刺身や生もの系封印ですね。

2人の孫も大人と薄味なら同じものが食べれそうなので前年より少し楽になります。

最近お弁当を3人分30分で作るのを再開してます。

のんびりしてた頭フル回転です。

店の賄時代を思い出して来ました。

激務だったけれど充実してました。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポール仕立ての花壇の手入れ 2

2022年04月11日 06時36分16秒 | ガーデニング

 

気温が上り本格的な春のお天気です。

前日半日掛け草取りと移動して準備しました。

これが根気仕事何です。

「除草剤掛ければーーーーー。」

畑に来られる人に言われますが「そんな事出来るのは道路際だけよーー。」です。

未だ芽が出て無い植物も有ります。

記憶をたどり諦める物と育てたい物を決めながら先に進めます。

こんな贅沢で満たされる時間定年後に用意されてました。

暖かさに一気にヤマブキが開きました。

朝時々お弁当を作ったりピクニック気分で庭造りです。

暖かくなり家庭菜園の収穫物で何か一品作れます。

通勤途中のスーパーへ買い物に立ち寄らず帰って来れます。

あーーー幸せ。

前日の続きの草取りと植え付け

似ていますが8割程度雑草、これを判断するのに時間が掛かります。

金属製の支柱が嫌いなクレマチスの為にゆかり工夫してくれました。

ダイアナ数年花が咲いたことが無い。

一日草取しながら植え付けました。

通路の草取りを珍しく夫してました。

刈り取り後防草シートを張ります。

後少しでこのコーナーの植え付けは終われます。

苗が小さいので撮影しても分かりにくい。

 

人生初カマスのお刺身、fufuさんがいつもきれいに捌いてられるのでゆかりに話したら初挑戦してくれました。サンマ体型なのに皮が引きにくいそうです。

添えは畑の三つ葉を茹でてます。

畑のハクサイトウナも終盤。

暑い一日でした。

夏野菜の植え付け準備を始めます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポール仕立ての花壇の手入れ 1

2022年04月10日 06時21分23秒 | ガーデニング

 

少し風が有りましたが桜が咲きお花見日和でした。

こんな日はやっぱり「草取り三昧」です。

片付けながら花苗の植え付けです。

風除けに残すか迷いましたがドングリが沢山落ちて野ネズミの餌に成るようなので伐採しました。

カラスの集団に2年続けて巣を荒らされて17番鉄塔に来なくなってましたが、矢張りトビは帰って来ました、畑の上を低空で飛んでました。

午後から直ぐ日陰に成り上手く草花が育たなかった場所にバラ・ジェントルハーマイオニーを植え付けます。加湿に成りやすいらしく以前のバラは移動しました。

暖かい日で無いと風が冷たいです。

植え付け後軽く上から踏み地面との隙間を無くします。

鉢植えを地植えにしたけど?、芽が出てこない方これ試してください。

 

メイン花壇は鉢植えが置かれました。

植え込み手慣れてますから、枯らしたくない販売終了品種のゆかりコレクションは以前店で使っていた超大型の鉢植えに植え付けたようです。

低温日が終わりそうでゆかりはかなり急いでました。

早く暖かい最低気温8度を待つ私と真逆の2週間でした。

 

ゆるい傾斜地の草取り、膝と腰が痛い。

ゆかりが防草シートを張って呉れました。夏イネ科の草が毎年凄く夫見て見ぬ振り何です。

自分で労わりますわよ、老体には優しさと無理させない。長く遊ぶためにオバーヒートさせないようにしてます。

アスパラ未だ前年大株から芽が出ません。

今年は食べられないかもと思い太めを収穫して来ました。来春も野ネズミ被害で駄目になるかも知れません。

追記

朝食に和風でアスパラご飯

 

日々畳2枚程度の花壇の草取りと植え付けです。

取り置きしたいこぼれ種で生えた苗と少しだけ残った株を移動したりするので効率は悪いです。

苗棚で育った花苗を考えながら植え付けしてます。

 

後ろのバラがモーバンヒルズ、黄色なので私には組み合わせが難しい。

鉢花にラッピングをする時迷うのが黄色、黄色の紙は葉の鮮度が悪くなったように感じ難しい。

花色を迷ったら白、ジキタリスの白?多分残って居たので木々の境に植え付けました。

手前は想像以上の数育ったキンセンカです。

実生のハルシャギク足元にドッサリ、もう移動は気温が高い赤と黄色がキツイけれど広いので良しとします。

淡い色だけだと雑草園に見えてしまう。

ハーブ園がイマイチに見えたのは優しい色合いの花達が多いからかしら。

鉢植えとは違う難しさです。

 

朝疲れるのを予測して魚を買いに行きました。

色々並んでたのでお刺身予算で4種類ザル盛りを買いました。

この他にクチボソカレイとカマスです。

  

新潟でカナガシラと言う魚と黒エビを蒸してパセリペーストとレモン塩です。

甘エビと違い殻が油で揚げたような食感、鮮度が落ちやすいのですが昨日は良かったです。

ヘロヘロになって帰ってきてもこれなら簡単。

白ワインが切れてたのでやっぱりビールです。

動けばお腹も空く。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシ咲く北国です

2022年04月09日 05時39分15秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

畑に数本ある高木のコブシが咲き始めました。

新潟市内川沿いや駅南の鳥屋野潟周辺はサクラが植えられています。

車窓からでも十分楽しめます。

春はウメが咲き、ツバキ、レンギョウと雪国は春のお祝いの様に一度に咲きます。

畑は日本レンギョウが咲き始めて明るい景色です。

茶席の一輪や一枝に成る植物を集めていた時代も有ります。

今は有る物を育てながら楽しんでます。

畑にも大きなサクラが敷地の西側に有ります。

前日の雨でつぼみも膨らんでます。

コブシ咲き始めました。

畑の全体を見て回ります。

カートに肥料や道具一式を乗せ施肥しながら手入れもします。

広いのでその内なんて言ってると季節が変わってしまいそう。

前日雨降り予定で苗の植え付けを急いだら疲れました。

だから狭い範囲の草取りです。

キヌサヤ咲いて来ました。

草取はしましたよーーー。

手前にラツキョウが残ってますが野ネズミが両端に植えたの全部食べたらしいです。

この辺りまで来て雪解け。

畑境界のクリスマスローズの植え込みの草取りしました。

手袋のままですみません。葉陰に虫いたりします。

夕食の食材収穫タイニーシュシュのトウナ、3回目の収穫です。

癖が無く美味しい。

「あーー疲れた。」大抵4時に成ってます。道が混むので大急ぎで帰り支度です。

3株分で十分です。

ミズナも花盛り。先端手で摘めるところだけ収穫菜の花の浅漬けにします。

夏野菜の苗の為にもう少しで片付けです。

レタスは種蒔きしたまま3粒程度の発芽苗を植え付けているので、間引きを兼ね収穫です。

家庭菜園だから時間も掛け収穫出来ます。

一株植えより北国では早く大きくなります。

収穫後少しだけ追肥します。

虫除けネットを掛けてますが何処からか侵入したヨトウムシが寝て居たり、暖かくなるまで草取りや手入れで害虫駆除が出来ます。4月の草取りは虫減らしに大切な作業の様です。

予定の作業出来ました。

 

鶏むね肉を電気圧力鍋で酒蒸しにして常備菜です。

私は連日の草取りでヘロヘロゆかり作、今年初冷やし中華で畑の野菜たっぷりです。

未だ水道の水が冷たいので麺は締まり美味しかったです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もネギの壁作ります

2022年04月08日 06時04分36秒 | 家庭菜園

 

夜雨が降り昨日植え付けた苗たちが喜んでると思います。

水やりまで出来ず時間切れでした。

今週は最高気温20度越えの予報が出てます。

通勤途中の川岸のサクラが咲いて来ました。

雪国新潟もサクラ開花です。

畑作業は遅れ気味ですが片付けをしながら植え付けも同時進行です。

畝の端にネギを植え「ネギの壁」と言いながら野ネズミの侵入を少しでも防げたらとネギを植え続けています。

無駄な事でも収穫は出来ます。

立派に育ったことも無いですが薬味としては鮮度良ければ美味しい。

ネギの種蒔きも大好き、種まき苗の発芽も始まりました。

ネギ坊主が出そうな育ったのは端から抜いて食べて、残ったのは細い生育遅れだけに成りました。

端に一畝作る為に移動します。

北側畑の前年アスパラだった畝穴だらけです。去年は歩くのも辛くてあんまり東北の角ヘーゼルナッツの植えた場所まで行ってません。

端まで株は植えました。

地上部に跡形も無いです。

人の気配も無く草もそのままイチゴも放置したまま残ってます。

新しい株に更新しないまま花芽が出てます。

越後姫しぶといです。

 

虫食いになったヘーゼルナッツの古い幹を切りました。今年も実らない。

帰りに市街地に近い家庭菜園の一角の脇を通りました。

本当に綺麗に使っていて素晴らしいんです。

我が家も自分たちが管理し切れ無かったらどなたかに貸すしか無いと考えてますがそれも難しいらしい。簡単なら耕作放棄地にはならない。

市街地と高速道の真ん中。

東側道路は焼却場も近いので収集車も沢山通ります。

散歩の人も暖かくなり増えてます。

 

ゆかり人工林の中のタラの芽を初収穫。

一度全部伐採後再復活してます。

真ん中通路よりは杉の日陰に成るので来週かしら。タラの木も怖いほど棘とほぼ棘無と個体差が有ります。

美味しい。疲れた体にビールが染みる。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦手な豆類発芽しました

2022年04月07日 05時18分51秒 | 家庭菜園

 

花壇に植え込む草花の春用はほぼ発芽して来てます。

お天気が良い日中ハウスの中25度確保出来るようになってから野菜の種蒔きをはじめました。遂土が乾いて居ると水播きしたくなります。

未だ梅も咲いてます。

植えっぱなしのヒヤシンス。

長年の仕事水やり大好き。

豆類の発芽が始まりました。モロッコとケンタッキーインゲンマメです。

前年種だったキャベツ一族とレタス見事に発芽しました。72穴で発芽69本お見事!

日本の種苗会社さん素晴らしい。

最近間引くのも手間なので一穴に一粒蒔きしてます。

何処に植えるのかしら。

品種ごとに良さそうな6本づつを育てます。

虫除けネットが必要です。

4メーターなら6本も有れば十分です、苗の時小さいので遂沢山植えてしまい生育不良にしてしまいます。育ったら食べ切れ無い。

種も沢山入ってます。

 

畝片付けで花が咲きそうなイタリアンパセリ全部刈り取りました。

次の苗も発芽してます。

軟らかい葉先だけ摘み取りフードプロセッサーにオリーブオイルと塩を入れペーストにして置きます。

冷凍で半年持ちます。モスカールで作っても良いです。

茎はスープの香りづけに使えます。

我が家でバジルとパセリは味のアクセントに欠かせません。

 

畝端に有ったハネギは北側の畑の鼠穴が凄い事になってる畝肩に溝を切りネギの壁を作ります。

気休めでもネギで穴を掘りにくくしたい。

雪解け後花が咲きそうな太さのは抜いて食べてしまいました。

バラの根元も草取りしながらネズミ穴を埋め施肥している間に時間切れでした。

中々作業は進みません。

今気に成るオドリコソウの花が咲いている株を刈り取ってます。

随分減りました。

少しのんびりしていると種が落ち大変な春が来そうです。

ニンニクやタマネギの収穫後、柵脇に防草シートを張りたいので今のうちに移動できるものはします。

この辺りが一番日当たり改善してます。

広場の端にオリーブを移動しました。

最初の頃場所を空ければ何やら植え付けてましたが、通路や片付けを考えると移動した方が良い物も有ります。

気温が上がりいよいよ桜も咲いて来ます。

コブシやハクモクレンが咲きました。

簡単に移動できる気温のうちに終わらせます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネズミ穴を埋めてます

2022年04月06日 06時01分26秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

晴天に恵まれ草取り日和でした。

苗棚で発芽が始まり野菜の植え付け前に花壇と通路の境界の草取りしてます。

これが一番時間が掛かります。

慣れないと残したい草花と見分けがつかないです。

元気の出ないバラの根元の草を取りながらネズミ穴を埋めてました。

ハウス前の植え込みが毎日荒らされてます。

この辺りモグラとの攻防してます。

モグラ捕り器を仕掛けても中々難しい、こんなので獲れるのかしらと筒状の仕掛けを見てます。

賢く相手の方が道を変えて行きます。

昨年一年間で2匹捕獲ほぼ惨敗。

手付かずの人工林の方に住んでくれれば共存出来るのに花壇に来てます。

最新穴に仕掛けたらハタネズミが獲れたらしい。

バラを植えた脇に沢山穴が開いてました。

草取しながら埋めています。殺鼠剤の袋は破かれているので効果は有る筈です。

懲りもせず落花生の種を買いました。

まず野ネズミ対策です。

今回は株元に実るタイプにしてみます。

これ最初に栽培した時にカラスが掘り返し少しだけおすそ分けの収穫でした。

トホホでした。最近畑に寄り付かないけれど育つと見つけるわよね。

 

こんなに動いているのに痩せもしない、

メインとサラダと思ったけれどサクラマスと野菜でパスタ。

茹で置きのソーメン?。

ちゃんぽん風で食べた方が良かったかしら。

初めて食べた感想です。

一人40グラムで野菜を嵩増しに使った方がローカロリーに成りそうです。

朝元気なうちに夕食用の食材の下処理してないと、遂に夕食がカップ麺に成りソーー。

草取と植え付け施肥ネズミ穴埋め春は忙しいです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨に成りました

2022年04月05日 05時03分35秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

雪解け後荒れた畑の片付けを優先してました。

種蒔きして苗が育っても植え付け前は草取りが待ってます。

販売終了のイングリッシュローズの取り置きしたい品種の鉢植え作業をゆかりしてました。

夏出掛けられなくなるわよーー。

私の水やり管理範囲に鉢植えが増えてます。

超大型なので滅多な事では水切れしなくても、綺麗に咲くのが見たいので遂過保護になります。

先に買い物に行き帰って来てから配送品を取りに行くのに付いて行きました。

 

西側の手付かずの人工林バイモユリが咲いてました。

チューリップに蕾です。

メインの花壇の様子

宿根草の芽が出て来てます。

ハウスの温度も気に成りますが、先ず買い物に行かないと食べたい物が無い。

冷凍庫も半分空いてます。

時短で買い物の日が多かったです。

冷凍庫に残るのは青トウガラシと手間暇かかる栗だけです。

食べ切りましたーーー。

お弁当もネタ切れです。

外棚に出したネモフィラ

畑に何時も行く時間に雨が降り出し、予定変更して何時ものプロ御用達のスーパーへ魚を買いに行きました。

一年振りに佐渡沖で養殖しているサクラマスに出会えました。

地震の影響で宮城県の水産会社さんが移転して養殖して居るようです。

ニュースで紹介されてました。

普段はノルウェー産のサーモンです。

最近鮮度が悪く、ロシアの上空を飛べないかららしい。

平和な日本で良かった。

一日も早く戦争を終わらせ普通に暮らせる事を願います。

 

最近ご飯食べて家庭菜園をして暮らせるだけで幸せです。

ゆかりに任せます。

鮮度が良すぎて少し柔らかい皮を引くのも立って出ないと難しい。

肩を強打してから出来無い事が増えてます。トホホです。

しかし美味しい物は食べたい。

冷凍物とは別物です。全国で引く手あまたに成って居るようです。

一月間程出荷されるようです。

何時も思いますが素材が良い物は手を加え過ぎない方が美味しい。

九州産のタケノコも小さい物が買えました。

穂先タケノコとカタクリのクルミ味噌和え

根元の方でたけのこご飯

続けて草取り日が続いたのでゆっくりしてました。

早く休んだので早く起きました。

今日は晴れるかしら。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畝間の草取りからです

2022年04月04日 05時50分50秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

苗棚も一杯、育った野菜苗から畑に植え付けていきます。

トレーの花種を蒔いた時の空き穴に蒔いてます。

低温でも良く発芽するレタス一族は時短収穫も出来るので、お弁当に葉一枚づつでも役に立つので娘達のお弁当時代から鉢植え栽培してます。

パセリ、レタスは有れば便利。

夏は青シソも重宝します。ミョウガは数か所に植え付けたら環境の差なのか皆花が咲く時期が違い長く収穫出来ます。多分フキも日当たりや水加減かも知れ無いですが、同じ雌花株の畑に生えてたのを移動したら雪解け直ぐから遅くまで収穫出来ます。

ジャガイモ畝用と思った畝、勘違いで前年ミニトマトを栽培してました。

駄目よね。

レタスを植え付ける事にします。

数日前の夫の手抜き施肥を見てしまった、マルチをめくり苦土石灰を撒き直ししてます。

夫粒状の苦土石灰を昨年ホームセンターで買って使ってたので、雑な仕事と固まって有る事による弊害だと思います。以前から使っていた店でも販売していた粉の物に戻しました。

何事も手間暇言わず仕事してね。

初めて家庭菜園を始めた頃、ニンジンもホウレンソウも上手く育ってます。

その頃は膝も肩も痛くない元気な自分がしてました。

ここ数年の謎が解けました。

原因の予測が付いたので植え付けて見ます。

最低気温が5度を超えて来ました。

寒さ除けも兼ね虫除けネットを掛ければ育ちそうです。

 

このまま防草シートを乗せても良いのですが凸凹して歩きにくい。

草取前

草取り後

スナップエンドウとキヌサヤの混合畝。

バラ用の支柱です。これにツル物ネットを前後掛けます。

可愛いの。

ゆかりもう少しするとこのイネ科の草の花粉でも咳が出る、私は其処までひどく無いので畑なのにマスクをして草取りです。知らない人が見たら怪しげよねーー。

もう少しでハクサイ畝が空きます。

午後からの帰りまでの時間に畝肩の草取りを続けてます。

エンドレスですが6年前から見たら種類が変わって来てます。

花が咲く前に刈り取る。

背が高くなる草は減りました。

前年どこに何を植え付けたか、記憶も怪しげ、ならば4月まで待てば芽が出て来ます。

宿根タイプの草花も有るので手狩りの場所も多いです。

流石に道路際は夫が除草剤を撒きます。

農家さんたちの田植え前までに一度済ませるのが地域のルールの様です。

夏は狩り払い機で刈ります。

稲刈りが終わったら一度除草剤散布です。

背の高くなる草は6年で随分減りました。

先輩の皆さんが綺麗にして居られるので日々コツコツです。

最新の大型トラクターで畑の畝を作るのを見たら家庭用のコマメ微力過ぎです。

 

午前中は何時もの苗の植え替えと種蒔きです。

ハウスの中で早めに種蒔きして、庭や鉢に植え付ける頃ポットの中で根が十分育って居ると花芽が早くから付きます。最低気温5度以上無いと発芽しにくい。

古いハウスは最高気温28度前後日中上がるように戸の開け閉めで調節してます。

今ならコンピーターと換気扇が連動しそう。

根詰まりすると劣化したと勘違いして枯れても、次の種を育てるために早く花芽が着きます。

リン・カリの肥料が多い方が尚良いです。

アサガオは品種を選びながら小学校の一年生から毎年種蒔きしてます。

「趣味は園芸」も長くなりました。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリンピースに支柱建て

2022年04月03日 06時12分48秒 | 家庭菜園

 

寒い朝でした。

風の強い日が多く低温日も未だ有りそうですが、グリンピース虫除けネットの中で立ち上がろうとしてます。

北側の畑支柱立てが必要です。

ゆかりも南側の柵脇の草取り作業らしく急ぎで無いようなので中断して支柱の設置をしてもらいます。

タマネギは完全に失敗。

カラスは上空からどんな風に見えたのかしら。

安全に止まる木が無いのよねーーー。フフフ!

空が広くなったら敷地に近寄らなくなりました。アハハ!

こちらは泣いて居る何て性格に合わないわよーーー。

黙って改善して見ました。

超高木が無いのに見慣れ又意地悪しに来ても次の対策しますよーーー。

縄張り争いしても無駄ですよーー。

バラを買いに来られた方が「空が広いーーー。」

この後ネットを張り風で揺れない様縦棒を刺してお終い。

強風に耐えられるかしら。

矢張り野ネズミはアスパラの横迄穴を掘ってました。恐るべし、殺鼠剤効いたようです。

虫除けネットを半分開け寒さ慣らしをして置きました。

超過保護、しかし此処は田の真ん中で風が寒いんです。

以前より水をタップリ水田に張らなくなりましたが市街地との温度差か高速道の影響か寒い。

ホクホクのグリンピースご飯が食べたい。

冷凍物ならお手軽価格なのに国産グリンピースは産直さんでも見かけない。

おつまみにしたりサラダに入れたりでグリンピース、ソラマメ、エダマメは年中冷凍物を買います。

次は南側のキヌサヤとスナップエンドウの畝に支柱建てです。

南側のコブシが咲きそう。

帰り際まで畝間の草取りしてクタクタ、疲れすぎて何でも良い。簡単に焼きそば超手抜きでした。

 

亀田製菓さんの新製品らしい、ビールのつまみに買いました。

玄米チップ小袋49キロカロリー、アハハ!

頑張って草取りしてます。

畝間も簡易に防草シートを敷くつもりです。

花を眺めている時間も欲しいです。

膝の痛みが無くなり動けてます。

今日も草取り三昧です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする