きっかけは可愛かったから・・

中国語を始めたきっかけは発音が可愛かったから。あれから33年。寄り道もしたけどやっぱり中国語に戻ってくるんだよね

日程表確定

2016年01月09日 | 通訳ガイド(その他)
再来週に入っている日程が届きました


内容は至ってシンプル?


というか、定番中の定番コース


お昼に京都駅にお迎えに行ってそこから金閣寺と清水寺


のみ!


ザ・定番


ってな感じです


私にとっては一番行っている(行っていた)観光地なので約1年半ぶりのガイドの仕事をする私にとってはありがたい行程となっていますよ


行程はありがたいのですが・・


人数が多いんだよな~


5台口くらいかな?(日程表届いたのにまださ~っとしか目を通してなくて・・


私の苦手とするパターンです


まず、台数口が多いと自分で時間配分ができない


まぁ、誰かが代表で決めてくれるので助かると言えば助かるんだけどね(どないやねん!


で、人数が多いとゆっくり観光地は案内できないのでバス車内である程度は説明してしまわないといけない


で、金閣寺はお店がないので問題ないけど、清水は参道に店、店、店 と、これでもか!ってくらいお店がずらり


なので、まずはみんなを無事に入口まで連れて行かないといけない


いつも、バスでまずは入口まで一気に行きますよ~


お店は帰りにゆっくり見てね~と声かけるんだけど、40人も連れていればゆっくり歩いているつもりでも、入口着くころにはかなりのばらつきがある


で、帰りにゆっくり見てね~と本気で言ってしまうと集合時間に間に合わなくなる


集合時間にちゃんとそろわない人がいるのは添乗員の管理能力が低いからだ、というようなことをお客様に言われたことがある


この言葉はかなりぐさっときたんだよね


なので、集合時間の管理は徹底してやっているつもり・・(特に添乗員さんが付かない時ね)


団体は苦手です


きっと慣れれば団体のほうがいいのかもしれない・・


でも、やっぱり団体は苦手です


来週は人間ドック検診の通訳が1本入っているので、それが終わったらこのガイドの仕事に向けて勉強しないと!です


さて、今からやるかなと思ったらもうお昼や~ん


とりあえず、昨日西本願寺について勉強してたので、それだけは先に片づけちゃおうっと
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年始動 | トップ | 1月は・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

通訳ガイド(その他)」カテゴリの最新記事