きっかけは可愛かったから・・

中国語を始めたきっかけは発音が可愛かったから。あれから33年。寄り道もしたけどやっぱり中国語に戻ってくるんだよね

中国語レッスン

2023年01月30日 | 中国語

ニーハオ!

 

週末は如何お過ごしでしたか?

こちらは雪が降り、我が家の裏の公園は一面真っ白でした

童心にかえって娘とチワワとはしゃいできました

まるで花が咲いてるようですよね~

 

 

さて、寒さのピークは過ぎ去り、暖かい春を首を長くして待っている私ですが

春になると環境が変わる方も多いのではないでしょうか?

 

春になったら中国や台湾に転勤に行く方もいらっしゃると思います

旦那様に帯同される奥様もいらっしゃると思います

 

中国なんて嫌だ~って声も聞こえてきそうですが(笑)

いやいや報道で見聞きしてるよりずっといい国だと思いますよ

行ってみると「あれ?」って思うところはたくさんあるはず

 

中国の方ってすっごいおせっかいなんですよ

仲良くなるとすごい親身になってくれる

日本だと「気を遣う」ところも中国では「気をつかわなくていい」なんてしょっちゅうですよ

1年もすれば「言いたいこと」を遠慮なく言ってると思いますよ

私も最初はモジモジしてたけど、半年もしたら並ばない人に堂々と「並んでよ」と叫んでましたからね

なんなら、横入りしてきた手をたたいたこともありますから

今はわかりませんが、これが日常だったんですよ

 

でも、そうなるためにはある程度「中国語」が話せないと・・ですよね

言いたいことを堂々と言うためにはやはり中国語は必須です

 

そこで、中国に行く前に中国語を習いませんか?

中国語の一番の難所って「発音」です

1つの字に4つの音があります

ただ「ma」と言っても

一声、二声、三声、四声ってあるんですよ

意味がそれぞれ違って

一声は「妈」と書いて「お母さん」

二声は「麻」と書いて「しびれる」

三声は「马」と書いて「馬」

四声は「骂」と書いて「叱る」

中国語はこの発音を間違えると通じない

 

私も苦労しましたよ~

私が中国語を始めたのは中学2年生

当時は中国語なんてメジャー言語ではなかったので

テキストもロクに売ってないし、今みたいにyoutubeなんてない時代だから

ひたすらNHKのテキストを丸暗記してました

 

中国語は発音が大事!

ということで、私は半年間、発音に徹底してました

友人のお母さんが元放送局のアナウンサーの方で中国語の発音がとても綺麗

そこで週1回 発音だけを教えてもらっていました

漢字を読むのではなく

ひたすらピンインだけを読むという練習をしてました

 

その甲斐あってか

大学に入ってからも中国に留学した時も、今でも

中国の方から「中国語が綺麗」と褒められます

 

発音って中国のプロの方にならうか

日本人に習った方がいいと思います

 

なぜか?

 

プロは訓練されてますから言うまでもありませんが

日本人に習うのは、苦労がわかるからです

中国の方にとっては当たり前の発音ですが

日本人には日本人ならではの苦労があります

 

私も苦労したので苦戦してる方の気持ちは十分わかりますよ~

ほんとなんであんなに難しいんでしょうね

 

でも、そこさえ乗り切れば会話が楽しくなります

発音さえきっちりしていたら

単語だけでも会話できますからね

 

と、長々と書きましたが

発音習ってみたい方!

発音と簡単な会話を習ってみたい方!

中国に行く前に少し習っておきたい方!

楽しく勉強しませんか?

 

お互いの合間の時間を使ってのwebレッスンなので

時間を有効に使え、また料金もお手頃です

 

興味のある方は一度メッセージください!

 

お待ちしております

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国駐在が決まったら中国語をやってみませんか?

2022年03月16日 | 中国語

ニーハオ!

 

春ですね

桜も蕾

そろそろ咲き始めるのでしょうか

楽しみです

 

さて、春と言えば新しい季節

中国での駐在生活が始まる方も多いのではないでしょうか?

 

我が家のベトナム駐在は10月からというなんとも中途半端な時期でした

日本人学校でもそんな中途半端に転校してくる子は珍しかったですね

4月がやっぱり多かったですね 次いで9月

 

中国への駐在が決まった方

どんな気持ちですか?

ワクワクしてますか? 心配ですか?

楽しみにされてる方、嫌だなぁと思われてる方

様々だと思います

 

自分の仕事で行かれる方はそうでもないかもしれないけど

帯同される奥様の中には「不安」でいっぱいな方もおられるんじゃないでしょうか?

 

でも、大丈夫

思っている以上に、想像している以上に楽しめると思います

帰国するころには寂しくて仕方ないと思ってると思いますよ

 

 

さて、そんな方の少しでも役に立ちたい!

ということで、オンラインですが中国語を教えています

全く中国語を知らない方

もしくは、少しは知ってるよという方

中国に行く前に中国語を学んでみませんか?

 

オンラインなのでどこからでもOKです

 

私は日本人ですが「発音」には自信あります!

よくネイティブからも「きれい」と褒められます

駐在前におしえていた方に

「行ってすぐに使えたから教えていてもらってよかった」

「発音がきれいだってほめられたよ」

って帰国後連絡を頂きます

 

中国語って発音がとっても大事

発音を間違えると全く通じないので

私も最初は苦労しました

 

でも、発音も大事だけど、発音だけじゃ楽しくないので

駐在生活の中で使うであろう単語やフレーズも教えます

 

私がベトナム駐在でいち早く覚えたのは

挨拶用語はもちろん

市場に行ったら必ず聞く「いくらですか?」とか「野菜の名前」

ショッピングモールでよく使った「トイレはどこですか?」

タクシーに乗ったら必ず使う「ここでとめて」「右に曲がって」「まっすぐ行って」などなど

 

私の経験も踏まえて

一緒に学んでいけたらと思います

 

時間や料金は相談にのります!

「レッスン」という堅苦しいものではなく、気楽におしゃべりしながら学ぶというスタイルなので

お気楽にご連絡ください

連絡は「メッセージを送る」からお待ちしております

もちろん、駐在しない方もお待ちしてます

趣味で始めてみようかと思ってる方も大歓迎です

 

楽しく中国語を勉強しましょ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿菓子でしょ?

2021年12月26日 | 中国語

ニーハオ!

 

先日、娘がインスタで「譲れないものは?」と友達に質問をしていて

その中の答えに「棉花糖」ってあったんですよ

で、娘にこれって何?って聞かれて

めんかとう?

なんだそれ?

 

ん? 綿菓子?

でも、漢字違うよなぁって

中国語だと綿菓子だけど・・

 

そしたら娘が

もう〇〇ちゃん、中国語で書かんといてほしいわ~ わからんや~ん

って

〇〇ちゃんは中国人なんです

私の元教え子

 

だったら、「綿菓子」やで

って娘に教えてあげたら

 

その子から返信が来て

「マショマロ」やでって

 

 

え? 綿菓子じゃないの!?

って思って調べたら

綿菓子でもありマショマロでもあるんだって~

 

 

全然違うものだと思うんだけど・・

 

会話、成り立つの?

 

 

好きなお菓子なに?って聞かれて

棉花糖って言うから

綿菓子をプレゼントしたら

マショマロだったのに~

 

ってならないのかしら?

 

 

でも、1つ勉強になりました

マショマロなんて通訳する場で使ったことなかったから覚える機会もなかったけど

これでしっかりと覚えました

 

 

でも、使う機会ないけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語か中国語かわからなくなる

2021年12月23日 | 中国語

ニーハオ!

 

師走って

特に仕事もないけどあっという間にすぎます

子供たちの懇談もあるし

半日授業だから昼食の用意もしないといけないし

クリスマス、正月の準備、年賀状、大掃除・・

やらないといけないことがたくさん

 

 

さて タイトルなんですが

中国語勉強してる皆さまはどうですか?

 

先日、受験生の次男の勉強をちょっと見ていた時なんですが

理科の科目で「堆積岩」って出てきたんですよ

 

で、この漢字をエクセルにうちたくて「よみかた」を考えた時に

「堆」が「トゥイ」としか出てこないんですよ

トゥイせきがん?

え? なんやった?

どう考えても「トゥイ」だから

あってるっけ?と思って文字を打ってみたら

当たり前だけど、漢字がでない

 

そこから1分くらい考えたかな?

 

ようやく「たいせきがん」だ!と思い出しました

 

めっちゃスッキリです

 

 

中国語やってると、こういうことってありますよね?

私だけじゃないですよね

似てる漢字でごっちゃになったりすることもあるし、

先に中国語が浮かんでしまって、それを日本語読みにして答えることもあります・・よね

 

中国語知らない人から見れば

「なに言ってんだ?」ってなるでしょうね

 

それだけ中国語が私の一部なんだということ・・

 

ということにしておきます

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国語を話す機会が減った今

2021年05月08日 | 中国語

ニーハオ!

 

みなさん、GWはどうお過ごしでしたか?

我が家はちょこちょこ出かけておりました

食事しか楽しみがなく、旦那とツーリングがてらおいしいソフトクリームを食べにでかけたり

ドライブがてらおいしいお好み焼きを食べに行ったり

リビングの窓を全開にして、中庭とリビングでで友人一家とBBQしたりしてました

人との蜜を避け、消毒、マスク会食しながらそれなりに楽しくすごせました

 

 

さて、インバウンドの仕事がなくなった1年4か月です

今は1カ月に1回~2回程度ある医療通訳で中国語を使うのみになってしまいました

日本語指導も2年目とあり、子供たちはもう中国語より日本語のほうがペラペラなので

日本語で説明するようになりましたので、中国語を使う機会はめっきり減ってしまいました

 

そして、今はある資格をとるべく勉強中なので

中国語の勉強はほとんどしていません

 

ですが、やっぱり不安なので時々YouTubeを利用して中国語を耳に入れたり

単語を覚えたりしています

 

最近私が見させていただいているのが

↓こちらの「劉家チャンネル」

OGPイメージ

劉家チャンネル

山東省出身の夫と埼玉県出身の妻の日常チャンネルです。

YouTube

 

中国人の旦那さんと日本人の奥さんのYouTubeなのですが

日常で使うちょっとした言い回しなどが勉強できるので利用させていただいています。

それに、今の都会の中国を垣間見られるのもいいなと思いまして

私のいた頃とはほんと違いますね

お買い物もスーパー

私たちの時代は「市場」が当たり前だし、サービスも衛生も比べ物にならないですね

 

↓こちらも時々利用しています

OGPイメージ

Elsaの放送

哈咯,大家好~我是Elsa. 我畢業於北京大學日語口譯專業,喜歡日語,想要跟大家分享輕鬆快樂學習日語的視頻喔。 希望透過我的影片能幫助大家體...

YouTube

 

日本語を学ぶためのYouTubeなのですが、逆にこの日本語はこうやって表現するんだということが

学べるので非常に役に立ちます

 

↓こちらは以前、よく利用していたのですが、今は中国語にかける時間がなくて

見る機会が減ってしまいましたが、勉強になる動画です

OGPイメージ

和之夢(わのゆめ) 公式チャンネル

ドキュメンタリー「私がここに住む理由(中国語名:我住在这里的理由)」 毎週木曜日配信中 日本に暮らす中国人、中国に暮らす日本人の姿を通して、...

YouTube

 

 

他にも利用している動画あるのですが

今は本当に時間がなくて、気が向いたら見る程度になってしまっています

 

語学って使っていないと忘れたりするので

日々勉強!が大事なのですが

私、どうやら要領が悪いようで

上手く時間を作れないんですよね

 

ですが、インバウンドの仕事が戻ってきたときのために

少しでも中国語に触れておく時間を作ってこれからも勉強頑張りたいと思います

 

ではでは

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする