予算総会が終わってからは平和な日々を過ごしています
繁忙期も過ぎ去り、最近は週1ペースで集まっています。
10月下旬に校区まつり向けて今からいろいろと決めていかなければならないので大変です。
さて、今日は予算総会数日前と終了後のお話
予算総会数日前、旧旧本部からあることについての引き継ぎをしたいから旧と新に集合がかかりました
本当は引継ぎの話だったのですが、予算書を見て思うところがあるので話を変更したいと、当日、その場で言われました
その前日には旧と旧旧が集まって話もしていたみたいです
旧の中には私たちを良く思っていないメンバーがいて、旧旧と一緒に新を打ちのめしてやろうと考えていたのは明らかです
だって、前にも書いたけど、失敗したらいいのに・・って思っていたくらいだからね~
さて、当日、まず旧の人にPTA集会室は他の委員さんもいるので「相談室」に行きましょう言われ、くら~い、せま~い
相談室に行きましたよ!
いや~、私たちは他の委員さんがいてもいいんですけどね
逆にいじめてる姿をしかとみてもらいと思いましたから
いじめる側にしたらそりゃマズイでしょうね~
相談室に入ってまず上座に旧旧座ります。そして続いて私たち新、私たちを挟むようにして旧が座ります
そう、両端からせめるように
実際、話が始まると、会計がらみもあったでしょうが、旧旧の2人と旧の会計 VS 私 の構図になってました
ほぼこの4人で話が進んで行きました
4時間も!!
話の内容ははっきり言ってあんまり覚えてないです
だって、もう必死だったから
絶対、弱気になってはいけないと思ってたし、言いくるめられないように気持ちをしっかりもって、私たちの意見はしっかり言おうって
一つ一つ言われたことにどう答えるかを瞬時に考え答えてました
要は理屈っぽいんですよ
理屈っぽい人って何言っても、必ず言い返してくるでしょ
あ~言えば上祐状態です(ふるっ
)
とにかく、予算が去年より、いえいえ、今までより多いものに関してはこと細かく聞いてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
予算案なのにね~
「看板設置等の予算が多いですが、看板設置の要望はあがってるの?」(もちろん、上から目線)
仮にあがっていなかったとして、
もし、台風や衝突事故などで看板が壊れたらどうするんですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
予算がないと設置できないでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「パソコン導入になってますけど、1台のパソコンを譲り合って使う等の努力はしたの?」(もちろん、上から目線)
努力した結果、やっぱりあったほうがいいってなったらどうするんですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
予算通ってなかったら買えませんけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
基本、責められるような感じで4時間です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
途中、あまりにも腹が立って
仕事をしながらだとうまくいかない、みたいなことを言われた時、きつく言ってしまいました
どっちかって言うと、仕事がおろそかだっちゅーの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これ、言った奴、働く主婦が立候補したのに蹴った人です
ありえないから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
仕事を持ってる人には本部はできないと思ってるからそんな言葉が安易に口からでるねん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そして、もう一つ「私が経験者だからか(ふむふむ)、年上だからか(なぬ?)・・」
はい、ちょっと待ったーーーーー
年上って何?
私、10歳年下のママ友いますけど、そんな年上ずらしたことないですけど?
正直、大して変わんないから
しかも、立場は同じでしょ?
同じ小学生の子どもを持つ保護者ですよね?
そんな風に思ってるから上から目線な態度やねん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
鼻で笑っちゃいました
「今、めっちゃ下に見ましたよね?」とあきれ顔で言ってやりました
普通の会話から出た言葉なら大して気にもしないんだろうけど、
あのえらそうな態度を数時間も見てたから私もちょっと爆発したんでしょうね~
ほんと疲れました
怒りだけしか残りませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
予算総会までの数日、怒りと悔しさでいっぱいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
なんで、旧旧が首をつっこむねん!!
結局、旧が旧だけでは言えないので旧旧に助っ人で来てもらいましたぁ
という構図でしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
で、こんなけ首つっこんだのに、予算総会の数日後の引継ぎには顔を出さなかったんです
旧旧が首を突っ込むことじゃないから、旧に引き継ぐから旧から引き継いでもらって だって
はあ?
あんなけ関わったくせに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
今さらっすか~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
なんて都合のいい方たち
予算総会が終了してから「私たちはそういう意味(新をいじめてる)じゃないねん」とか、
「私たちが言いたかったのは旧が新にちゃんと引継ぎできてなかったから、ということを言いたかってん」とか
言ってるらしいです
もう、遅いっすから~
あきらめてください・・
少なくともあの場にいた他の委員さんにはあなたたちは単なる悪者になってますから
でも、これは自分たちが撒いた種です
それくらい私たちは苦しめられましたから・・
予算総会後、私の過敏性腸症候群は治りましたよん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
とにかく、前に進めて良かった、良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
繁忙期も過ぎ去り、最近は週1ペースで集まっています。
10月下旬に校区まつり向けて今からいろいろと決めていかなければならないので大変です。
さて、今日は予算総会数日前と終了後のお話
予算総会数日前、旧旧本部からあることについての引き継ぎをしたいから旧と新に集合がかかりました
本当は引継ぎの話だったのですが、予算書を見て思うところがあるので話を変更したいと、当日、その場で言われました
その前日には旧と旧旧が集まって話もしていたみたいです
旧の中には私たちを良く思っていないメンバーがいて、旧旧と一緒に新を打ちのめしてやろうと考えていたのは明らかです
だって、前にも書いたけど、失敗したらいいのに・・って思っていたくらいだからね~
さて、当日、まず旧の人にPTA集会室は他の委員さんもいるので「相談室」に行きましょう言われ、くら~い、せま~い
相談室に行きましたよ!
いや~、私たちは他の委員さんがいてもいいんですけどね
逆にいじめてる姿をしかとみてもらいと思いましたから
いじめる側にしたらそりゃマズイでしょうね~
相談室に入ってまず上座に旧旧座ります。そして続いて私たち新、私たちを挟むようにして旧が座ります
そう、両端からせめるように
実際、話が始まると、会計がらみもあったでしょうが、旧旧の2人と旧の会計 VS 私 の構図になってました
ほぼこの4人で話が進んで行きました
4時間も!!
話の内容ははっきり言ってあんまり覚えてないです
だって、もう必死だったから
絶対、弱気になってはいけないと思ってたし、言いくるめられないように気持ちをしっかりもって、私たちの意見はしっかり言おうって
一つ一つ言われたことにどう答えるかを瞬時に考え答えてました
要は理屈っぽいんですよ
理屈っぽい人って何言っても、必ず言い返してくるでしょ
あ~言えば上祐状態です(ふるっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
とにかく、予算が去年より、いえいえ、今までより多いものに関してはこと細かく聞いてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
予算案なのにね~
「看板設置等の予算が多いですが、看板設置の要望はあがってるの?」(もちろん、上から目線)
仮にあがっていなかったとして、
もし、台風や衝突事故などで看板が壊れたらどうするんですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
予算がないと設置できないでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「パソコン導入になってますけど、1台のパソコンを譲り合って使う等の努力はしたの?」(もちろん、上から目線)
努力した結果、やっぱりあったほうがいいってなったらどうするんですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
予算通ってなかったら買えませんけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
基本、責められるような感じで4時間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
途中、あまりにも腹が立って
仕事をしながらだとうまくいかない、みたいなことを言われた時、きつく言ってしまいました
どっちかって言うと、仕事がおろそかだっちゅーの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これ、言った奴、働く主婦が立候補したのに蹴った人です
ありえないから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
仕事を持ってる人には本部はできないと思ってるからそんな言葉が安易に口からでるねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そして、もう一つ「私が経験者だからか(ふむふむ)、年上だからか(なぬ?)・・」
はい、ちょっと待ったーーーーー
年上って何?
私、10歳年下のママ友いますけど、そんな年上ずらしたことないですけど?
正直、大して変わんないから
しかも、立場は同じでしょ?
同じ小学生の子どもを持つ保護者ですよね?
そんな風に思ってるから上から目線な態度やねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
鼻で笑っちゃいました
「今、めっちゃ下に見ましたよね?」とあきれ顔で言ってやりました
普通の会話から出た言葉なら大して気にもしないんだろうけど、
あのえらそうな態度を数時間も見てたから私もちょっと爆発したんでしょうね~
ほんと疲れました
怒りだけしか残りませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
予算総会までの数日、怒りと悔しさでいっぱいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
なんで、旧旧が首をつっこむねん!!
結局、旧が旧だけでは言えないので旧旧に助っ人で来てもらいましたぁ
という構図でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
で、こんなけ首つっこんだのに、予算総会の数日後の引継ぎには顔を出さなかったんです
旧旧が首を突っ込むことじゃないから、旧に引き継ぐから旧から引き継いでもらって だって
はあ?
あんなけ関わったくせに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
今さらっすか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
なんて都合のいい方たち
予算総会が終了してから「私たちはそういう意味(新をいじめてる)じゃないねん」とか、
「私たちが言いたかったのは旧が新にちゃんと引継ぎできてなかったから、ということを言いたかってん」とか
言ってるらしいです
もう、遅いっすから~
あきらめてください・・
少なくともあの場にいた他の委員さんにはあなたたちは単なる悪者になってますから
でも、これは自分たちが撒いた種です
それくらい私たちは苦しめられましたから・・
予算総会後、私の過敏性腸症候群は治りましたよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
とにかく、前に進めて良かった、良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)