きっかけは可愛かったから・・

中国語を始めたきっかけは発音が可愛かったから。あれから33年。寄り道もしたけどやっぱり中国語に戻ってくるんだよね

駐妻の世界

2015年08月09日 | ハノイ(日常)
昨日、台湾に駐在しているママ友が一時帰国したので我が家でホームパーティ(まぁ、大したことしてないけどね)


台北の駐妻事情とハノイの駐妻事情なんかを話していると、違いがあって面白い


ハノイに住む駐妻さんはほとんどの人が「ベトナム語? いらないよ~」ってなスタンス


でも、台北の駐妻さんは数年住んでると結構な人が中国語ができるんだって


確かにベトナム語は難しい


でも、中国語だってベトナム語と同じように発音が難しい(やってすぐ断念する人は確かに多いからね)


それでも台北駐妻は頑張るんだろうね


ハノイ駐妻は難しいから諦める人もほんと多い


もしくは、ベトナム語習うくらいなら英語習うよっていう考えの人も多い


台北駐妻は頑張った結果「話せる」人が周りに多いから新しく来た駐妻も「話せるようになりたい」って頑張る


でも、ハノイ駐妻は難しいからと諦め、話せなくてもやっていけるからと「話せない」人が多い、だから新しく来た駐妻も「そうなんだ~」と特にベトナム語を求めない


確かに、ベトナム語なんて最低限話せたら特に要らない


何かあったら会社には立派な通訳さんがいるから頼ればいい


つるんでる人と言えばほぼ同じ日本人駐妻だもんね


そりゃ要らないわな



ハノイ駐妻はみんな オサレーーーー


ほんと輝きオーラが出てるくらいオサレ


な人が多い


これは私が最初に感じた「違和感」でした


学期ごとにママ交流会ってなものがあるんだけど、「これからリゾート地にでも?」という恰好の人もいるし、もちろんスニーカーで行く人なんて私くらいだったんじゃないかな?


習い事があるので学校にお迎えに、ただお迎えにくるのに、「え? 今からホテルでお食事?」という格好の人もいる


午前と午後の服装が違う人(タクシー使いまくりで大して汗はかいてなくても)もいる、しかも、リゾート風


そして、言う


中小企業が入って来たから駐妻の格も下がったよね~


ローカルバスに乗る人は底辺の人だよね~


誤解のないように言いますと


確かに上記の人たちはごく一部です


しかも、スライドと言ってもう何年も「駐妻」をやってる人に見られます


台北駐妻はわりとラフな、Tシャツにジーパン、スタイルが多いらしいですが、


共通していえるのは駐妻生活が長い人(日本の生活を知らない人)は考え方が少々違うようです


でも、これは仕方がないことですよね


日本だって住むエリア(下町なのか高級住宅街なのか)によってママたちの生活スタイルや教育への考え方が違うもんね


下町っ子の私が芦屋の高級住宅街に住んでたってことですよ


たった7ヶ月だったけど、いい経験させてもらいました


改めて「下町サイコー」って思えたしね(ただの負け惜しみか!



そして、子供たちのレベルがほんと高い


これは、台北もそうらしいんだけど、


駐在企業って大企業が多いんだよね


パナソニック、日立、トヨタ、日産、ヤマハ・・・


ってなると大手に入る旦那さんってやっぱり高学歴な人が多い


高学歴な人ってことは頭がいいってことでしょ?


子供もその頭がいいDNAを受け継いでる


だからレベルが高い!!


ほんとうちの子、ゴメンよ~


で、駐妻も教育熱心な人が多い


中学の私学説明会も半数の人が参加してたからね~


私なんてそんな案内、瞬殺でごみ箱行きやったちゅーねん


地元の小学校なんてそんな説明に行くママはいたとして数人だよ?


ほんと子供の教育に一所懸命になってるママさんを尊敬します


私なんて家庭の事情により、「公立」オンリーでお願いします! 状態ですから(子供たち、ごめんよ~



で、今、不安を抱えながらハノイに行くママさんに一言・・


駐妻って一言で言ってもいろんな人がいます


私みたいな人もいれば、毎日習い事にランチ会に忙しいママもいます


でも、ハノイにはたくさんの駐妻さんがいます


これからもっと増えると思います


だから、きっと自分と気が合う人は見つかるはずです


私もハノイで親しくしてもらっていたママさんもハノイに来る前、「駐妻」というキーワードで散々調べまくり、憂鬱になっていましたが、


お互い「ここにいたね~」なんて安心してましたから


「友達」になるまでには時間がいるでしょうが、仲良くなれる人は比較的すぐに見つかると思います


もちろん、家にこもっていては見つかりませんよ~


最初はお付き合いも大変ですが、積極的に日本人ママと会えばいいと思います


会って話しているうちに「ここにいたね~」って思える相手に出会えると思います


出会えたら何もないハノイでもそこそこ楽しく過ごせると思いますよ





私なんて折角、出会えたのにもう帰国・・


ちょっぴり寂しい気分です


帰国して3週間、もう戻らないと思うと「あの頃は楽しかったなぁ」と


もうすでに懐かしんでいます






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクロ

2015年07月12日 | ハノイ(日常)
娘とシクロに乗ってみました



ホアンキエム湖一周で80000ドン

最初、10万ドンって言われたけど、8万ドンにしてって言ったらあっさりOKしてくれたので、もう少し頑張ればよかったかな?


昔、サイゴンでシクロに乗った時、1ドルとか2ドルとかだったんだよね。


あれから17年だから当然物価は上がってるからそんな安く乗れないのはわかってるけど、6万ドンくらいはいけた?


と、バックパッカー時代や留学時代のけち臭さがぬけない


でも、娘は念願だったシクロに乗れて満足だったようです。


一時帰国前のいい思い出となったようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sakura VietNam(Japan Shop)

2015年07月07日 | ハノイ(日常)
少し前、旦那が日本のものがたくさん売ってるお店を見つけた、というので夕食後にどんなものかと覗きに行ってきました



場所はコウザイの焼肉櫻や銀座があるすぐ近くです。

(赤ピンの所です)


(外観です。暗くて見づらいですが)


そして2軒隣にはSAKURA HOTELがあります。

焼肉さくら、さくらクリニック、さくらホテル、さくらベトナム・・・
ベトナム人の日本に対するイメージなんでしょうか?
それとも、日本人が外国人は「さくら」だと思ってつけたのでしょうか?

確かに外国人は櫻が大好きですが、国花は「菊」なんですよね~
なので、国が管理している建造物は「菊」の紋章がありますね

中国人も櫻は大好きですが、富士山はもっと大好きです。
都内から出ているはとバスの富士山ツアーは大人気です。私もいつか先輩ガイドさんのはとバスに乗って富士山に行ってみたいものです。


と、話がズレてしまいましたが、


そのサクラベトナム、日本の物が豊富です。
どちらかというと、雑貨とベビー用品が豊富です。

入ってすぐには和光堂やキューピーなどのレトルトや瓶詰のベビーフードが売られています。
我が家もよくお世話になりました。

ベビー用お菓子も売られているし、ベビーカー、哺乳瓶、おむつなんかも売られています。たぶん、ベビー用品はほとんどここで揃うんじゃないでしょうか。

その他、ユニクロの服やシャツ、下着なんかもあるし、カビキラーやファブリーズなどもありました

↓店内の様子です




写真をみればわかりますが、お値段はめっちゃ高いですね
約3倍でしょうか。

それでも、無いよりはマシで・・

あるって言うだけで安心感がありますもんね。

特にベビー用品なんかは助かるんじゃないでしょうか。

うちも、次男はボディーソープが牛乳石鹸の無添加じゃないといけないので、万が一なくなってしまったらお世話になると思います。


インドチャイナからも歩いても15分くらいだと思います。


一度、覗きに行かれたらどうでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好又多超市(中華食材)

2015年06月30日 | ハノイ(日常)
前々から耳にしていた中華食材屋の好又多超市

ついに先日行ってきましたよ~

来て早々に探しに行ったんだけど見つからず、ハノイのお店の入れ替わりは早いのでなくなったものと勝手に思い込んでいたら、

中国人ママに「あるよ~」と言われ、先日彼女のお買い物に同行させてもらいました


その場所ですが、ハナロマートのほんとにすぐそば!
歩いて数分のところにあったんですよ
ハナロにはしょっちゅう行くのに・・


地図↓

赤いピンがハナロマートで、ピンクダイヤが好又多超市です。
路地を入ったところにありました。


(外観)

店内は薄暗く賞味期限大丈夫かなって思わせるかんじですが、調味料はなにかと使えそうです。


こちらは醤油
左の醤油は日本の醤油にとても近いそうで、刺身とかにも使えると中国人ママに教えてもらいました。


ここに甜麺醤ありました!
探し求めていた甜麺醤
これで、美味しい回鍋肉が作れるはず(私の腕次第ですけどね)





中国人ママは黒酢を買ってました。
中華には欠かせない調味料ですが、私はまだ使ったことがないんですよね~

ほんと料理教えてもらいたいわ



仲良くさせてもらっている中国人ママはみんな積極的だし、いろんなことに挑戦しているのでとても刺激になってます

日本人以上に同朋意識が強いのですが、日本人ママみたいながっつりというか、べったりといったお付き合いはなく、みんながみんなを尊敬し尊重し、助け合ってここハノイで過ごしている感じがします。

今まで何度もあってますが、愚痴とか、悪口とか聞いたことないです

裏表がなく言いたいことははっきり言える、でも、友達

そんな関係がほんと素敵だなと思います


そして、会うたびに私の中国語の出来の悪さに落胆してしまうのです(じゃ、勉強しろよ! なんですけどね)



さっ!


今日も暑い一日を乗り切りましょう!






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム語で会話

2015年06月24日 | ハノイ(日常)
今日は珍しく朝からずっと雨ですね


おかげで肩こり&頭痛です


少し涼しいのですが、湿度が高いのでやっぱりクーラーは止められません


ただ、クーラーをつけると少々寒い・・


こういう時、扇風機があれば便利なのでしょうね


天井にファンがあるのですが、なんか怖くてつけられません・・


落ちてきそうでしょ?





今日は朝から雨

ということで久しぶりにタクシーで子供たちを学校まで送って行きました


タクシーのおにいちゃんがとてもフレンドリーに話しかけて来て、後ろに座ってる子供をみて「バー」と言ってきます。

はいはい、「バー(3)」ですよ」

3人子どもを連れていると、必ず「3人もいるんか?」と聞かれるんですよね~

もう、来たときからしょっちゅう言われていたので、この手の会話はお手の物です

私 「子供が3人います。男の子が2人、女の子が一人」


この会話からおにいちゃんがいろいろ聞いてきます。


ドライバー:「今から学校へ行くのか?」

私: 「そう、日本人学校ね。ベトナムの学校が今、夏休みだよね?」

ドライバー:「そうだ、3カ月あるぞ」

私: 「日本は50日だよ、ベトナムの夏休みは長いね」


学校に着いたので

私:「ちょっと待って。~~に行きたい」(と、子供をおろす)

ドライバー:「はいよ」

ドライバー:「ベトナムに来てどれくらい?」

私:「6か月」

ドライバー:「すごいなぁ! ベトナム語上手やん!」

私:「そう? ありがとう。でも、ベトナム語は発音が難しい」

ドライバー:「簡単やで~ 日本語のほうが難しい」

私:「日本語知ってる?」

ドライバー:「知らない」(←難しい、言うたやん! もう!適当やな


ドライバー:「~~はあそこやな?」

私:「そう」


私:「ここでいいよ」

ドライバー:「いや、ここが安全だ」


と、安全な場所でおろしてくれました


こんなに長くベトナム人とベトナム語で会話したのは初めてなのでめっちゃ感激~


ちょっと言いなおしたり、ゆっくり言ってもらったりしたけど、通じた&会話できた ことがもうめっちゃ嬉しい


6か月もいたらほんとだったらもっと上手になってないといけないんだけど、


学校に通ってるわけじゃないしね。

個人レッスン受けてるわけじゃないしね


時々、ハウスキーパーさんと話す程度だもんね


と、また自分に甘い私


でも、今日、会話できたことに少し自信が持てたので、これからも引き続き頑張りますよ~


今、使ってる教科書は以前、紹介しましたが、教科書ばっかりだと、ヒアリングができない。

そこで、今はyoutubeも利用してます


Learn Vietnamese Language With Annie - 365 Vietnamese はお勧めです


ただ、発音がサイゴンなので、ハノイとはちょっと違いますが、それもいいかなぁと思って私は利用しています。

参考までに

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする