きっかけは可愛かったから・・

中国語を始めたきっかけは発音が可愛かったから。あれから33年。寄り道もしたけどやっぱり中国語に戻ってくるんだよね

日本語指導員復活

2015年12月20日 | 日本語指導
ニーハオ!


今週から日本語指導員のお仕事を再開しましたよ~


まだ車がないので3学期からでお願いしていたのですが、まぁ、数回だし、自転車でも15分くらいのところにある近い小学校なので受けることにしました


お母さんはもう長年日本に住んでおられるようで日本語は問題ないのですが、お子さんが最近日本に来たばかりという、まぁよくあるパターンです。


ただ、お母さんもとても学校に協力的で、家でも子供に勉強を見てあげてるようだし、生徒も積極的にクラスメイトと遊んでるのできっと日本語はすぐに上達するんじゃないかなぁというのが私の最初の印象


これから2年間、どう成長してくれるのでしょうか・・


また、今回ももちろんスリーエーネットワークの「こどものにほんご」という教科書を使って勉強していく予定です


生徒は5年生なので、早く会話ができるようになってもらわないとね


あと1年と少しで中学生なので、それまでにはほぼ問題なくしゃべれるようになれば、勉強もすぐに追いつけるんじゃないかなぁ・・


できるだけ日本語と中国語を併用して教えていこうと思います


久しぶりの日本語指導


緊張はない仕事だけど、子供に日本語を教えるのはほんと難しいんだよね


また模索しながらやっていきます!

やっぱり難しい映像翻訳

2015年12月10日 | 通訳
ニーハオ!


ブログ、すっかりご無沙汰でしたね~


私は11月16日の仕事依頼全く仕事してませんでした


依頼がなかったわけじゃないんです


ただ、来る依頼すべてが宿泊を伴う長期のお仕事


子育て中の私にはそんな長い間子供をほったらかしにはできないので、丁寧にお断りさせて頂きました


末娘が高学年? 中学生? になれば行けるでしょうか


安心していけるように娘には積極的に料理、電子レンジの使い方、コーヒーの入れ方(←これはどーでもいいんだけどね)なんかを教えてます


私がいない日には娘にご飯を作ってもらおうという魂胆です


長男と次男には洗濯物の取り入れや、風呂掃除をしっかりやってもらっています(お小遣いあげるという交換条件付きですけどね)


娘が中学生・・ということはあと4年ちょいです


さて、そんな仕事をしてない私ですが、昨日は久しぶりにお仕事の依頼。しかも、某テレビ局の映像翻訳


今回はいろんな変わったマスク特集


中国ではいろんなマスクを恥ずかしげもなくつけてるんですよね~


ガスマスク風のマスクやら、鼻だけのマスクやら、なんか空気腔みたいなのが付いてるごついマスクとか・・・


前回の路上喧嘩の動画翻訳よりはずっと聞き取れましたけど、やっぱり難しい


特にマスクを付けて話してるのでこもって聞き取りにくい


ほんと、映像翻訳って難しいです


しかも、回答ってないんですよね~


だから、すっごいムヤムヤしたまま帰らないといけなくて・・


やっぱり映像翻訳とかはネイティブの方がやるほうがいいんだと思いますね


まぁ、そんなことは会社の人もわかってると思います。その方が都合が悪かったのでしょうね


このテレビ局で仕事をするたびにヒアリング力を付けないといけないと思いますね


前回、こてんぱにやられたので、ヒアリングの勉強をしようと、シャドウイングの本を引っ張り出して少しずつやっています


あと、中国のドラマも見るようにしました



たーだー


そんな矢先、医療通訳の募集がありまして


それに受かりたい私は只今、ヒアリングはそっちのけで医療の勉強を中心にやっております


合格率はかなり低いと思われます


1か月後に試験があるので、いまはそれに向けて勉強中です


それにしても医療も難しい!!


単語はともかく、患者や医者の言い回しとかを通訳するってすっごい難しいです



それに、来週は教育関係の通訳の仕事が入ってるのでその勉強もしないといけないし・・




うーーーーーーーーーー




今日もやりますかっ