大家好!
好久没见了!
コロナで私たち業種はかなり大変な時期ですが
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
お仕事なくて(´Д`)ハァ…ってなっている私ですが
幸いにもまだ旦那の会社は潰れるには至っていたいので
なんとか生活はやっております
もともと130万以下しか(別に扶養範囲とか気にして仕事は選んでませんよ)年収がないので
そこまで大きなダメージは受けていませんが
でも!
言うても!
子ども3人いるしね
毎年春は何かと学校関係も税金関係もペット関係もお金が入用なとき
今年はダブル入学とあって
出ていくお金が桁違い
いつもは春が稼ぎ時
私の稼いだお金で賄ってきたものが今年はできない
3月くらいからいろいろ給付金の案が出ていたけど
そのころは世帯で収入が半減したとか言ってませんでした?
だから正直、諦めてました
しかし、しかしですよ

なんと
世帯じゃなくて個人で見てくれるっていうじゃないですか


持続化給付金
なんてありがたい

1月末からキャンセル、2月はインバウンドの仕事は一切なし
3月、4月、おそらく5月は学校の仕事もなし
収入って1か月に1回くらいテレビ関係のお仕事のみ
(これだってたまたま3月、4月に1回ずつ頂いているだけですよ)
それに、これから先、当分インバウンドの仕事は戻ってこないだろうし
学校だっていつ再開するかはわからない
9月スタート案とかも出だしてるしね~
なので100万円給付は
本当に本当に助かります


給付額の計算は速報版のガイダンスによると
前年の総売上(事業収入)-(前年同月比▲50%月の売上×12ヶ月)
この計算でいくと
100万を超えるので、限度額の100万円を頂ける
と、いうことでいいんでしょうか?
私みたいにインバウンドの仕事が普段からあまりない人にとっては100万と言う数字はとても有意義ですが、
先輩ガイドさんの中には世帯主の方もいたり、1人暮らしで生計を立ててる方もいらっしゃるので
その方たちは普段、もっともっと稼いでいらっしゃるから100万じゃ
足し 程度かもしれませんね
でも、何も頂けないよりはずっとずっとマシです
紅葉の繁忙期にでも仕事が戻ってくれば少しは回復できるかもしれませんよね
でも、やっぱり厳しいかな~
この給付金で光が見えてきた我が家ですが
ちゃんと頂けるのか少々不安です
だって
未だにアベノマスクは届いてませんからね 笑
それでは
私たちの仕事が一刻の早く回復するため
今日も外出自粛で頑張りましょう
好久没见了!
コロナで私たち業種はかなり大変な時期ですが
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
お仕事なくて(´Д`)ハァ…ってなっている私ですが
幸いにもまだ旦那の会社は潰れるには至っていたいので
なんとか生活はやっております

もともと130万以下しか(別に扶養範囲とか気にして仕事は選んでませんよ)年収がないので
そこまで大きなダメージは受けていませんが
でも!
言うても!
子ども3人いるしね
毎年春は何かと学校関係も税金関係もペット関係もお金が入用なとき
今年はダブル入学とあって
出ていくお金が桁違い
いつもは春が稼ぎ時
私の稼いだお金で賄ってきたものが今年はできない

3月くらいからいろいろ給付金の案が出ていたけど
そのころは世帯で収入が半減したとか言ってませんでした?
だから正直、諦めてました

しかし、しかしですよ


なんと
世帯じゃなくて個人で見てくれるっていうじゃないですか



持続化給付金
なんてありがたい


1月末からキャンセル、2月はインバウンドの仕事は一切なし
3月、4月、おそらく5月は学校の仕事もなし
収入って1か月に1回くらいテレビ関係のお仕事のみ
(これだってたまたま3月、4月に1回ずつ頂いているだけですよ)
それに、これから先、当分インバウンドの仕事は戻ってこないだろうし
学校だっていつ再開するかはわからない
9月スタート案とかも出だしてるしね~
なので100万円給付は
本当に本当に助かります



給付額の計算は速報版のガイダンスによると
前年の総売上(事業収入)-(前年同月比▲50%月の売上×12ヶ月)
この計算でいくと
100万を超えるので、限度額の100万円を頂ける
と、いうことでいいんでしょうか?
私みたいにインバウンドの仕事が普段からあまりない人にとっては100万と言う数字はとても有意義ですが、
先輩ガイドさんの中には世帯主の方もいたり、1人暮らしで生計を立ててる方もいらっしゃるので
その方たちは普段、もっともっと稼いでいらっしゃるから100万じゃ
足し 程度かもしれませんね
でも、何も頂けないよりはずっとずっとマシです

紅葉の繁忙期にでも仕事が戻ってくれば少しは回復できるかもしれませんよね
でも、やっぱり厳しいかな~
この給付金で光が見えてきた我が家ですが
ちゃんと頂けるのか少々不安です
だって
未だにアベノマスクは届いてませんからね 笑
それでは
私たちの仕事が一刻の早く回復するため
今日も外出自粛で頑張りましょう
