夏休みに来越するかたも多いことかと思います。
そこで、学童用品について書いてみようと思います。
ただ、私の経験に基づいてなので、小学生を持つ方向け、かつ、私が見た、聞いたの範囲でしか書けませんのでその点はご理解くださいね
まず、準備するにあたって日本人学校のHPの
学年・教科別学用品一覧で準備をしなければいけないものを確認できます。
私もこれを片手にスーパーへ買い出しに行ったものです。
が、ハノイでも手に入るものがあります
なんでもかんでもスーツケースに詰めこなくても(船便で送らなくても)いいと思いますよ。
表を基に書いていこうと思います。
では、まず国語
国語で必要なものは
フェルトペン、書き方鉛筆、習字セット、半紙、墨汁、国語・漢字字典
この中でハノイでも買えるものは、半紙、墨汁です。どちらもダイソー(40000ドン均一)で購入が可能です。
鉛筆・・ ダイソーで見たような見なかったような・・ 普通の鉛筆は売ってるのですが、2Bとかは売ってないです。HBくらいなら文房具屋で買えますが、たいしてかわいいのは売ってないです。
フェルトペンですが、水性ペンはありますが、油性ペンにはまだ出会ていません。ハウスキーパーさんに聞いてみましたが、油性ペンはベトナムは使わないなんて言ってました(ちゃんと通じたか不明ですが)
習字セット、辞典なんかはやはりないですね
続いて、算数
算数で必要なものは
赤鉛筆、直定規、竹製ものさし、コンパス、分度器、電卓となっています。
この中でハノイでも買えるものは、赤鉛筆、直定規、コンパス、分度器、電卓。いずれも文房具屋さんで手に入ります。日本よりも安いです。
竹製30cmものさしは見たことがないです。そもそもなんで竹製指定なんでしょうね。日本の小学校では使っていなかったので、新たに購入しましたよ。
次に 、生活・理科
ここで必要なものは
折り紙
これは文房具屋でも買えますし、ダイソーでも買えます。
社会
ここで必要なものは
色鉛筆
ハノイでも買えます。が、一本売りを見たことがないです。12色とか、24色とセット売りです。なので、よく使いそうな色は余分に持って来たらいいかもしれません。
そして、音楽
鍵盤ハーモニカと
ソプラノリコーダー
どちらもハノイではみたことがない、というか、楽器店に行ったことがないのでわかりません。
続いて、図工
必要なものは
はさみ、のり、2B以上の鉛筆、色鉛筆、クレヨン、クレパス、セロテープ、絵の具、折り紙、ホッチキス、彫刻刀
ハノイで買えるものは、はさみ、のり、色鉛筆、クレヨン、セロテープ、絵の具、折り紙、ホッチキス。いずれも文房具屋で買えます。
絵の具や筆はこちらでも買えますが、日本の小学校で使っているようなバケツ、パレットは見かけないです。
買えない(見たことがない)ものは2B以上の鉛筆、彫刻刀です。
そして体育
必要なものは
運動着、赤白帽子、水着、水泳帽、ゴーグル、ビーチサンダル、なわとび
運動着の上は学校指定で、下は動きやすければなんでもOKなので、ハノイでも買えるといえば買えますね。ゴーグル、ビーチサンダル、縄跳びもどこでも売ってます。
水着も売ってますが、ダサいです
なので、水着(ラッシュガード)、水泳帽、赤白帽子は日本から持ってきたほうがいいと思います。
家庭科
裁縫道具、エプロン、三角巾
裁縫道具としてセットになってるものはないかもしれませんが、針、糸、まち針などは個々で買えるのではないでしょうか。縫い物はみんなやってそうですし。
エプロンも売ってます。三角巾はバンダナっぽいものなら売ってます。
あと、表には書かれてませんが、マスクもいります。
マスクは布製のものがいたるところに売られてます。ベトナム人の必需品ですからね
そして、
ノート
普通のキャンパスノートは売ってますが、○マスとか、○字とかは売ってないので多目に持ってきたほうがいいと思います。ただ、最悪なくなったらなんでもいいみたいですけどね。
最後はその他のところですが、
上履きはなんでもいいみたいですよ。こっちで安い靴を買ってそれを上靴にしてもよくて、実際そうしてる子もいます。ここでは上靴と体育館シューズの区別はなく1足ですって~
きれいな学校ですが、日本の小学校より汚れます。
お道具箱も日本のものをみなさん持ってきてるようですが、箱だったらなんでもいいみたいですね。
通学かばんはほとんどの子がランドセルですが、中にはリュックのお子さんもいらっしゃいます。
油性ペンですが、ここには黒としか書いてませんが、あれば持ってきてくださいという連絡もあるので、何種類か持ってきてもいいかもしれません。
そして、ここの記載されていないもので「持ってきてください」と言われるものが、
雑巾、写真
雑巾は新学期に、写真は2年生では「成長」の授業で10枚程度、4年生では「2分の1成人式」で数枚使います。
ざーーーーっと書いてみましたが、あくまでも私のわかる範囲ですので、来てみて「あるやーん」、「ないやーん」と怒らないでくださいね