きっかけは可愛かったから・・

中国語を始めたきっかけは発音が可愛かったから。あれから33年。寄り道もしたけどやっぱり中国語に戻ってくるんだよね

舌小帯短縮症

2010年01月31日 | 子育て
長女が舌小帯短縮症と診断されました。


近所の方に以前、言われて前々から気になっていたのですが、急ぐものでもないので何かのついでに聞こうとおもってほったらかしにしていました。


そして、つい数日前、小児科に連れて行くことがあったので聞いてみたら


やっぱりそのようです。


昔は切っていたみたいなんですが、今は好みだそうです。


そのうち、切れることもあるだろうし、自分で舌をのばそうとしてそのうち普通に舌が出るようになることもあるし、よっぽどひどくない限り言葉への障害もないそうです。


というわけで、しばらく様子を見ることにしました。


5歳くらいになって明らかに発音に影響がでるようならば考えようと思っています。


こんな小さな病気(?)でもやはり心配ですね。




人の買い物って・・・

2010年01月30日 | 通訳ガイド(その他)
疲れますね~

木曜日、今年初めてのガイドのお仕事を頂きました。

月曜日の時点でのスケジュールは


10時もしくは10時半から7時間の業務。

観光地は京都。初めての人向け。


で、最終的なスケジュールがわかったのが前日で、

10時半に京都駅でミート、その後、清水寺、金閣寺、嵐山、買い物という内容。

嵐山だけは行ったことがなかったので急いで準備。


中国人観光客と言えば、やはり亀山公園にある周恩来の歌碑。


まぁ、歌はメモを見ながら詠むとして、あとは周恩来の日本留学についてと渡月橋、竹林、天竜寺はざくっと覚えておきたい。


嵐山の資料作り、そして、昼食場所の選定。


この昼食場所の選定って困る。


だって、予算もわからないし、なにが食べたいかもわからない。

なので、3カ所くらい調べておかないと。


値段と、内容。

食事にはことうるさいのが中国人なので、非常に大事なことなのです。


一段落ついて保育園にお迎え。


保育園につくなり電話が・・・


「変更がありまして~」



「えーーーーーー 今~


ものすごい早さでいろんなことが頭をかけめぐりましたが、時間の変更だけで済みました


でも、この時間9時半に清水寺に。


急いで、保育園に先生に延長の時間の変更をお願いし、幼稚園にも確認。


夜に、洗濯も済ませ、子供たちの準備をしておきました。


子供がいるとこういったことが大変ですよね~


前日は緊張でなかなか寝付けずでしたが、当日が大変なので無理矢理寝ることにしました。


朝は起きてからバタバタです。


子供たちも6時半起きです (申し訳ない)


ご飯を食べさせ、着替えをさせ、送って行き、旦那に戸締まりを頼み、旦那より一足先に家を出ました。


清水寺にはちょうど9時半頃に到着の予定でした(本来、ガイドは少し早めに行くべきなのですが・・)


雨の中、京阪清水五条から歩いて行きましたよ~



でもね、残念なことに、お客様ったら遅刻ですよ


到着したのはなんと10時半過ぎ


まぁ、こういうこともありますよね。



さて、お客様はとってもいい人ばかりでした。


4人の北京から来た中国人、うち1人は日本語ができる若い女の子。

2人は日本人。うち1人は上海に住んでいるのですが、中国語はなせず。


みんな上流家庭なんでしょうね~


上品な方たちばかりでした。


で、結局、時間もないので清水寺、南禅寺の豆腐を食べ金閣寺、その後、京都駅まで行き、化粧品の買い物とカメラの買い物、という内容に変更。


心配なガイディングは今回はほとんどせず、というか、見える物を少し話しするという程度でした。


というのも、バスに乗ったらドライバーは二人なのでガイド席にはすわれない。


一番前の席にはもう座っている。


ということで、マイクも使わず、見える物をチョコチョコっと話する程度に終わってしまいました。


昼食は南禅寺の「八千代」で豆腐会席。


ここは香港から来た友人を連れて行ったことがあったのでここを案内することにしました。


たしか、お値段は3500円くらいだったような・・・


予算はいくらでもと言われたのでここに決定。


みなさん、おいしい、おいしいって食べてくれましたよ (味が薄いのでどうかな~と思ったのですが問題なかったです)


で、ようやくタイトルの「人の買い物って」ですが、


化粧品は奥様へのお土産として買われたようです。


八条口のバス駐車場の真後ろにマツキヨがありましたのでそこで購入(事前に友人に調べてもらいました。持つべき物は友人ですね

そこは日本語ができる女の子が「これがいい」とすべてしきって購入してくださいましたので私の出番は全くございませんでした。


化粧品の用語を覚えていなかったので助かりました。覚えておかないといけませんね


問題はビッグカメラでのお買い物です。


お二人が一眼レフを購入するということで私は一人の方を担当いたしました。


これが結構時間がかかって・・・・


結局ペンタックスのレンズ込みで20万くらいのお買い物をしていました。(お金持ちですね~)

買い物のあとは免税の手続き。


現金かクレジットカードか、聯銀か、最初にどれを使うか必ず言いましょう。


もし、現金とカードとなると、用紙を二枚に分けないといけないらしいです。

そして、聯銀でお買い物だとなんと5%オフなんですって。


お得ですね~


会計の前に必ず確認しましょう。


じゃないと、すべて記入した後に、やり直しってことになりますから。


時計を見ると17時40分。


私はバス停までお見送りをして業務終了。


今回は少人数でみなさん会社関係の方なのでほのぼのなツアー内容となりました。



初仕事、無事に終了できほっとしておりますが、数日間の勉強と当日の案内で疲れているのかまだ眠いです





八重山の旅 5日目 前半

2010年01月10日 | 国内旅行(沖縄)
あ~ 年こしちゃいましたね~


こんなもんです


B型女の気まぐれなんて



もうどんな旅行だったか記憶がかなり曖昧になってしまいました




さてさて5日目の朝はというと、快晴


風もだいぶおさまりまして


ようやく、ようやく海です


レンタカーに乗って目指すはビーチ


いろいろあるんですが、シュノーケルができて静かなビーチ、


ということで米原ビーチに決定


民宿から車で40分くらいのところ。


一瞬、見逃しそうになるくらい入り口がわかりにくかったのですが、なんとか無事に到着


待ちに待ったシュノーケルですからね~


テンション


水着に着替えたし、さぁ、行くよーーーーー



っと、ここで次男坊「オレ、行かない」だって


おいおい、テンションじゃん


風も嫌。


水も嫌。


なんだと。



なので、まずは交代で行く事に。


次男はその後、日焼けを気にするおばさんみたいにパラソルの下で休憩しておりました。





長男は浮き輪にのって、シュノーケルをつけてきれいなお魚さんを見て楽しんでおり、


長女は浮き輪に載って潮水をすくいひたすら飲んでました


どんなけいやしいんだか・・・







待ちに待ったシュノーケルだったのですが、次男がこんなんなので、2時間ほどして帰ることに。


それでも、片付けやら着替えやらすると13時を過ぎていました。


楽しい事はあっという間ですね


米原ビーチを後にして石垣一の景勝地、川平湾へ。


と、その前にランチ、ランチ


途中にあるカリブカフェ(だったと思う)。


たまたま見つけて入ったんだけど、海が一望できて、ランチもおいしかったです。


デートなんかで来たら海の見えるカウンター席に座ってのんびりしていいんだろうな~なんて考えてしまいました。


そんなこと考えるのって隣にギャーギャー騒ぐチビちゃんたちがいたからでしょうね


これが、我が家の現実です。


天気がいいとドライブだけでも十分楽しめますね


時々、景色のいいところに立ち寄ったりして・・・


やっぱりプライベートで来ると見方も変わります。当然ですが・・


ちょっと話はズレますが、


私が入社した添乗派遣会社は珍しく制服たるものがあったのです。


それも


そんな黒い服を着て、青空広がる石垣島へ仕事に。


そりゃ~テンションもですよっ


だからずっと八重山にはプライベートで行きたいって思ってたんです。


あれから、10数年。


ようやく夢がかなった訳なのです。





余談でございました。



続きはまた次回





頑張ろうと思っていたのに

2010年01月08日 | 日本語指導
今日から新たに男子中学生を教える事になりました。


彼の両親は中国人なのですが、両親は離婚。


その後、おじいさんに育てられたそうです。


そして、おじいさんが亡くなったを機に日本に住んでいる母親のところに来たそうで、教頭先生は家庭環境をとても心配していて、もしかしたら中国で教育を受けてないのではと心配していたのですが、


なんてことなく、性格も明るく、やる気もあるみたいだし、今教えている小学生よりやりやすいです。


で、その小学生ですが、やはり帰国だそうです。


最初からずっと嫌な予感はしてたんです。


だって、最初に教頭先生からとても我侭な子で前回もすぐ帰国したし・・・


なんて言われていたので。



ずっと中国に帰りたいって言ってたからこういう日が来るんじゃないかと思っていました。


今年は仕事を頑張ろうと思っていた矢先なのでちょっとがっかりです。


春から次男も幼稚園で、幼稚園代くらいは稼げるようになると喜んでいたのにがっかりです



おみくじ、大吉だったのにな~



出だしは悪いようです・・・

初仕事

2010年01月07日 | 日本語指導
今日から仕事が始まりました。

今年は中学生にも教える事になったのでほぼ毎日お仕事がありそうです。

数時間のこととはいえ、毎日仕事は辛いです


今日は中国から来ている研修生に日本語を教える仕事でした。


日本語って教えるたびに難しいな~と思います。


私は日本人ですから特に文法や使い方を意識して話をしてるわけではありませんよね?


なので、「えー、そんなこと質問する」ってことが多々あるんですよね~。


今日は「上手」と「得意」の違いは何かって聞かれました。


私はテニスが上手です。


私はテニスが得意です。


って一緒なの?って。


う~ん、ちょっと考えましたが、わたしが出した答えはこう。


上手は自分のことを言うときには使わないかな~って。


あと、得意という言葉には「自信」という意味があるんじゃないかな~


と非常に曖昧に答えてしまいました。


帰ってきてからネットで調べてみましたが、私が言ったことも間違ってはなさそうでした。


もっと詳しい説明もありましたが初級の人にはそれでいいんじゃないでしょうか。


と、勝手に言ってみました



今、教えてるその研修生は中国人だからか、すべての言葉を漢字におきたがります。


「する」って普通、漢字でかかないでしょ?


漢字は?って聞かれて平仮名だよって言っているにも関わらず辞書で調べ「漢字あるよ」とご丁寧に教えてくれます。


「為る」なんだって。


ちょっと面倒臭い奴なのです。


中国はすべて漢字だけど、日本語は平仮名もカタカナも漢字もあってバランスよく使うんだっちゅーの


私が書けないのよ、とか言うと「先生なのに」って言われます。


ムカッ



そんなことより、日本語、もうちょっと覚えてよ



って言いたい。



今年もお仕事頑張りま~す