きっかけは可愛かったから・・

中国語を始めたきっかけは発音が可愛かったから。あれから33年。寄り道もしたけどやっぱり中国語に戻ってくるんだよね

生活発表会

2010年02月15日 | 子育て
先週土曜日はチビちゃんたちの生活発表会でした


次男はお馬 長女はモモンちゃん


まずは長女のクラスから。


幕が開いた時はニコニコだったんだけど、ママ、見つかってしまいました


もうそこからは泣き泣き


手を伸ばして「ママ~ ママ~」を連呼。


あ~抱きしめてあげたいと、私も涙


結局、ずーっと先生に抱っこされたままの長女。


でも、最後は先生のお膝の上で犬のおまわりさんを歌ってくれました


そして、次男。


彼はきっとやってくれる と信じて・・・


幕が開いて馬になって登場。


登場は四つん這いになって一生懸命舞台の中央へ


ここで立ち上がって先生の「だ~れ?」と問いかけに「おうま」って答えるのですが・・・


前を見ると人、人、人


それにびっくりしたようで大泣き


またまた私も涙、涙


でも、先生とちょっと話をしたら元気になってお友達と一緒にお馬さんを最後まで演じてくれました


二人の成長にです。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食事場所 その一 | トップ | 幼稚園か保育園か・・ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きょうまま)
2010-02-15 17:25:05
二人ともママと離れるのやっぱちょっと寂しいんだね。子供の涙を見てるとぐっとくるよね・・・。でも、保育園は楽しんでるのかな?

返信する
今日も (しゃんわー)
2010-02-16 11:35:44
なんか、最近ますます泣くんだよね~

せんせい、いや~って。先生に悪いから保育園いや~って言ってほしいんだけど(笑)

一瞬、やめさせようかな~って思うくらいかわいそうになるねん。でも、仕事もしてるしね~

つらいところやわ
返信する
Unknown (きょうまま)
2010-02-16 22:03:11
さんちゃんくらい大きくなると大丈夫なんやけど、長女ちゃんくらい小さいと本当切なくなるなぁ。仕事場に連れて行けたらいいのにね。
私はバイトしてあずけてたときバイト休みの日は家でみたりしてたけど、そういうのはあかんのかなぁ?
返信する

コメントを投稿

子育て」カテゴリの最新記事