ニーハオ!
大阪は梅雨入りしたらしいですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
雨は嫌いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
だって、大量の洗濯物を家で干さないといけなくなるから
降るのはいいけど、夜の間に降っといてくれると助かるんですけどね~
今日も乾燥機と除湿器の登場ですね
さて、3月に市の医療通訳試験に合格してからもう3カ月が経ちましたが、
まだまだ研修中です
長い・・・です
実際に研修してる日は少ないんです・・
1か月に2回くらい
一気にやって早く研修期間が終わってほしいものですが、患者さんがいないと研修もできないですからね~
この医療通訳はボランティアです。
どこの市の医療通訳も報酬に関していえば「ボランティア」扱いです。
業務に関しては「プロ」扱いです
なので、プロで仕事をしてる人なんかは「あまり受けたくない」と思ってるようですね
確かに、私もこちらの仕事を優先にはできないかなぁとは思っています。
今のところ月2回程度なので受けていますが、多く受けることはやっぱりできないかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
なんせ子供が3人にお金がかかる、かかる
ボランティアだけというわけにはいきません
しっかり稼がないとね~
来年は長男が中学生
お金がかかる10年がやってきますからね~(恐ろしい・・)
そんな研修もあともう少し・・らしいです
実は先日の研修で「終わりかも」と言われたのですが、結果、「終了です」のお言葉がなかったので、まだ研修が必要かと思われたかもしれません
というのも、先日の研修は上手くできなかったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
この医療通訳の依頼は診療科だけはわかるのですが、どんな病気とかまでは教えてもらえないのです
なので、行って初めてわかる、ことになるんです
しかも、今回は医者の説明が丁寧過ぎて言い回しがくどかった!
それに惑わされたところもあって・・
日本語って難しいなぁと改めて実感
そして私の通訳レベルの低さも実感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
私の通訳もきれいではなかったですけどね、
ただね、先輩通訳者さんの評価も怪しい
だってね~
○○のところ、訳してなかったでしょ?って言われたんだけど、
私はこう訳しましたって言っても聞こえてなかったのか、訳してないと思ってるようでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
しかも、二人に見られていたので、今回はいつも以上に緊張してしまったし・・
というわけで、一人立ちはまだ先かも~
とりあえず、今回の病気について復習しておきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
通訳ってほんと難しい
中国語ってほんと難しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
大阪は梅雨入りしたらしいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
雨は嫌いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
だって、大量の洗濯物を家で干さないといけなくなるから
降るのはいいけど、夜の間に降っといてくれると助かるんですけどね~
今日も乾燥機と除湿器の登場ですね
さて、3月に市の医療通訳試験に合格してからもう3カ月が経ちましたが、
まだまだ研修中です
長い・・・です
実際に研修してる日は少ないんです・・
1か月に2回くらい
一気にやって早く研修期間が終わってほしいものですが、患者さんがいないと研修もできないですからね~
この医療通訳はボランティアです。
どこの市の医療通訳も報酬に関していえば「ボランティア」扱いです。
業務に関しては「プロ」扱いです
なので、プロで仕事をしてる人なんかは「あまり受けたくない」と思ってるようですね
確かに、私もこちらの仕事を優先にはできないかなぁとは思っています。
今のところ月2回程度なので受けていますが、多く受けることはやっぱりできないかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
なんせ子供が3人にお金がかかる、かかる
ボランティアだけというわけにはいきません
しっかり稼がないとね~
来年は長男が中学生
お金がかかる10年がやってきますからね~(恐ろしい・・)
そんな研修もあともう少し・・らしいです
実は先日の研修で「終わりかも」と言われたのですが、結果、「終了です」のお言葉がなかったので、まだ研修が必要かと思われたかもしれません
というのも、先日の研修は上手くできなかったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
この医療通訳の依頼は診療科だけはわかるのですが、どんな病気とかまでは教えてもらえないのです
なので、行って初めてわかる、ことになるんです
しかも、今回は医者の説明が丁寧過ぎて言い回しがくどかった!
それに惑わされたところもあって・・
日本語って難しいなぁと改めて実感
そして私の通訳レベルの低さも実感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
私の通訳もきれいではなかったですけどね、
ただね、先輩通訳者さんの評価も怪しい
だってね~
○○のところ、訳してなかったでしょ?って言われたんだけど、
私はこう訳しましたって言っても聞こえてなかったのか、訳してないと思ってるようでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
しかも、二人に見られていたので、今回はいつも以上に緊張してしまったし・・
というわけで、一人立ちはまだ先かも~
とりあえず、今回の病気について復習しておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
通訳ってほんと難しい
中国語ってほんと難しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます