友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

テッポウムシの穴

2025年02月11日 17時55分27秒 | 菜園・果樹園



いちじくの剪定をしました。



テッポウムシ(カミキリムシの幼虫)の穴がいくつもありました。





真冬に幼虫が居るのか?わかりませんが、
針金を差し込んで処理をしました。
深いところで30cm程入っていきました。
下の穴から上の穴につながっているところもありましたよ。

そのあと、木工ボンドで穴埋め。

6月~10月に掛けてカミキリムシがやってくるらしいです。
その前に対策をする必要があるそうな。


↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

 

</

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 444はアカンって! | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

菜園・果樹園」カテゴリの最新記事