友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

懸賞当選6・7品目

2009年05月18日 23時21分08秒 | 当選

 

しばらく間が空きましたが、今日は2品も届きました。

 

 

懸賞当選6品目は榮太樓總本鋪の〝あんみつ〟午前中に届きました。

Dsc06385


 

懸賞当選7品目は〝パイナップル〟午後から届きました。

Dsc06383

 

ちなみに前回当選分

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市P連 運営委員会

2009年05月18日 23時02分25秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

18:30より正副会長会、コミセン第4会議室。〝PTA共催〟〝PTA後援〟のガイドラインについて。先日のNPOの件に関して、他。 

19:00より運営委員会 第3会議室にて

開会
1.会長挨拶
2.新年度第1回目でしたので、会長、校長先生、教頭先生数名(理事または事務局として)が自己紹介。
3.案件内容
・新年度役員選出について・・・選出案の方々で承認を受けました
・定期総会について
・専門部の調整 各単Pの会長さん方がどの部に所属するかを決めます。新年度役員の配置と絡みがあるので本日の承認を受けての調整作業です。

その他連絡事項
・総会後の懇親会には各単Pで名札を準備すること。会費は単Pでまとめで頂くこと。旧役員の会費は単Pで負担すること。
・携帯のフィルタリング研修会をやった学校は申告を。
・優良学校表彰対象の学校があれば推薦を。締切5/25
・5/25 映画「ブタがいた教室」の無料試写会があります。対象者は会長、母親部部員が対象です。予定人数70名。希望者が少ない場合は副会長も可。

最後にSS田小のK御門会長からの質問。「リアルタイムの不審者情報連絡網を単P独自でやっているところはないか?」
現状では県警の「安心メール・キャッチくん」が一番早い。市内での不審者情報(お知らせの紙)は大村署において確認をし、教育委員会を通して各学校へ、そして、各児童に配られるので2~3日後となっているようです。

閉会。

その後、新三役会、新旧の正副会長・専門部長引き継ぎ会の日時を決めました。
6/3(水) 18:00より新会長会。19:00より引き継ぎ会。会場は「本陣」


↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和醸会5月例会

2009年05月18日 12時18分17秒 | ブログ

昨夜18:30より 「炉ばた さくら」にて

行きはJRにしました。obakenさんに「一緒にどうですか?」と電話を頂いたんですが、すでに切符を買ってホームでした。

大村駅から歩いているとクラクションの音。ひらおうとわざわざ廻ってまで頂いたようで、obakenさん、恐縮です。

参加は10名でした。
今回のお酒はすべて山形県だそうです。

出かける時はデジカメをいつもポケットに入れてるのに、忘れてました。それで、携帯で撮ろうとしたんですが、撮影モードが〝顔変形〟とかになってて(多分次女が触ってそのままにしてたんでしょう)、携帯を使いこなせない私は、酔いもあって変更するのに手間取ってしまいました。

Pap_0006_2

Pap_0007

最終的に残ったのは2~3合だったでしょうか。グラスに残った分は確認していないけれど、1人平均4合ぐらいは飲んだことになりますか。
散会は21時半過ぎだったと思います。
最後に店を出たのはobakenさんと私。

obakenさんは一足先に行かれたM田さんの待つ有楽街へと。私は歩いて帰ることにして、別れました。時間は22時ちょうどでした。帰宅は22時50分。気にしていた左ふくらはぎも特に異状なし。ウォーキングを始められそうです。

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする