友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

代表者会議

2010年07月08日 15時39分30秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

Img_3619

13時よりコミセン第1会議室にて
市要保護児童対策地域協議会 代表者会議 でした。


 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ   <iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none;"> </iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健全協総会

2010年07月08日 08時50分40秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

昨夜19時からコミセン大会議室にて
平成22年度大村市青少年健全育成連絡協議会総会でした。

Img_3605

 
 

議事の後、W大村小学校区健全協の事例発表がありました。

Pan11o_2



 

現状と課題。

Img_3610

3つ目補足。(すこし違うかもしれないけれど)
学童保育の整備など福祉サービスの充実と反比例して、地域と家庭・子どもたちの関係が希薄になり始めている。 

 

今後の展望

Img_3611

2つ目補足。
地域活動の担い手を育成する。
(団塊世代の経験豊富な人材を、いかにして活動に引き込むか)

 

「引き込むか」という表現に思わず身を引きそうになりますが・・・。

Pano


 

やはり『お互いさま』の気持ちがなければ、またココロを繋げていかないと、厳しいかなぁ。

ご出席頂いた校長先生・PTA会長のみなさん、お疲れ様でした。



↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ   <iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" style="border: medium none;"> </iframe>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする