詳しくは聞いてないんですが、
長崎市内で拾われたという雄猫を、長女(とお友達)が一時的に保護するとかで、我が家へ連れてきました。
迷い猫なのか、捨て猫なのかは分からないようです。
人には慣れていますし、去勢手術も済んでいるそうですので飼い猫であったのは間違いなさそうです。
連れてくる前に獣医さんに診てもらったんだって。まだ若いらしい。
多少ストレスからか消化不良を起こしているとか。
とりあえず、ベリーちゃんと同じ次男の部屋に放たれたのですが、
大きさが3倍ぐらいある彼に、ベリーちゃんは隅に逃げて伏せてしまいます。
彼の方も警戒して、しばらくはテレビの裏の角隅にジッとしていました。
その後、次男の部屋と私の部屋との間仕切りになっているタンスの上から下界の私達をながめていました。
風呂から上がると、いつの間にやらタンスの垣根を乗り越えて、私の部屋にやってきてました。
そして、今は
膝の上でウトウトしています。
尻尾を振って膝の裏をくすぐるんです。
こそばゆくて。
しかし、何故に私になついたのか?
以前の飼い主は中年の男性だったのかしら?
いやいや
もしかすると、こいつ、
私を落とすのが一番話が早いと分かってるのかも。
↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。