PTAを卒業してしまった今では、PTA活動の同胞達となかなか会えません。
そこで、今回飲み会を設定しました。
男性陣代表としてK竹さん、女性陣代表としてM田さんに一度相談し、日時と場所を決定。
お誘いを掛けたのは私が竹P三役当時に一緒に活動をした面々。
平成15年度から平成21年度の竹P三役をメインにお誘いしました。
実は昨年私の23年度日P個人表彰祝賀会をしていただいたんですが、
その時、懐かしい面々とも会えて楽しかったんですよ。
そこで、その時のメンバーでまたやりたいなぁと思い、勝手に幹事を申し出た訳です。
ただ「7月12日19時半から」という日時は早くに決めていたので、
一部の女性陣には情報が流れていたにもかかわらず、
私が案内状を配布するのが遅かったため
「どうなってるのかしら?」やら、
「私達まではお呼びが掛からないのかもね」などの
ご心配をお掛けしてしまいました。ごめんなさい。
会場となったのは「ゆいまーる サンスパ大村店」
こちらでは飲み放題のコースは3,000円、3,500円、4,000円があるそうですよ。
今回は一番低額の3,000円コースにしました。
集まってくれたのは13人(内 先生ふたり)。私をいれて総勢14人でした。
皆さん特に遅れることなく集合しましたので、挨拶もそこそこに乾杯をしましたよ。
「兎に角、みんなと飲みたいので集まってもらいました。乾杯!」ってね。
昨年5月の席のお礼を忘れちゃいました。この場を借りてお礼申し上げます。
今回はお店の都合で隣同士ですがテーブルが分かれてしまいました。
特に席決めをしたなかったため、最初に男性陣と女性陣に分かれてしまいましたので、途中で強制的に席移動をしていただきました。
折角集まったんだから、多くの仲間としゃべって頂きたいですからね。
サプライズもありました。
「あら~、○○先生~」とS井さんが誰かを発見。
振り返ると、帰ろうとしている女性グループの中に先生発見。
それは、たまたま次女の担任だった先生でした。
「あれ~」
「あらぁ~」
いやぁ、懐かしい再会でした。
今回の3,000円の飲み放題コース。
予想を上回るボリュームでしたよ。
焼きそばとタコライスが沢山残っちゃいました。
皆そのままにして帰ろうとするので、お店に「かぶり」の許可を頂き(肉以外はOKとのことでした)持って帰ってもらいました。もちろん私もね。
その後、遊び足らない6人で下のカラオケ店へ。
いやぁ、楽しかったです。
また、秋にでもやろうかなぁ~。
次回は当時の名物先生にもお声掛けしようかと思います。
↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。
