長男がお世話になっている会社の忘年会にお誘い頂いたので出席した。
3次会のお店で午前1時をとっくに過ぎ、「そろそろ帰りますか」という事で、
ママがタクシーに電話したが何処も出ないそうで、しばらく時間をつぶすことに。忘年会で結構賑わっていたようだ。
そこへ、分かれて飲んでいた面々がやって来て合流。
やっとお店が締めれれると思ったママはガックリと・・・。
私は「さあ、帰るよ!」と言って外へ出たものの、誰一人も出てこない。
こりゃ、ダメだ。
長男はとっくに先に帰っちゃったし、俺も帰るか。
小雨が降ったようで路面はぬれていた。
途中で雨にでもなったら・・・と心配はしたものの、今回も歩いて帰ることに決定。
図書館横のトイレに寄って、大村駅前のコンビニでホットを買い
この時点で1時41分。店を出て10分は経っているかな。
結構寒かったね。
2次会・3次会とほとんどお酒を飲まなかったので足取りは軽い。
C央小学校前交差点で、午前2時2分。
半分ぐらいの距離だろうか?
U松教会前交差点、午前2時20分。
墓場の前で、珍しく人とすれ違う。怖~。
玄関を開けて、午前2時30分。
お店を出て約1時間。いつものペースで到着。
お風呂に入り、熱い緑茶を飲んで布団にもぐりこんだ。
午前9時頃におしっこを我慢できなくてトイレ行ったものの、
また、布団に入ってしまったが、
午後0時15分 「あっ、『なんでも鑑定団』始まっとる」 と起きた。
↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。