友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

端材282

2018年12月30日 10時21分04秒 | 端材・リユース



先ほど現場から引き上げてきました。
外装板の切れ端です。
トタン張りだった平屋の貸家2棟分を外装板に張替えました。
ついでに断熱材が入ってなかったので入れましたので、寒さも違うでしょう。
大工さんにがんばってもらいました。

縦長は短辺をきれいにカットしてなく途中で折ってますので、
もって行ってもらえるかどうか。
きれいに切れてないと敬遠されるんですよね。

どうぞお持ち帰りください。

 

 

↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年越しの前に | トップ | 我が家もブルーベリー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はじめちゃん)
2018-12-31 06:42:32
おはようございます。

本年は大変お世話になり、ありがとうございました。
引き続き、来年もどうぞよろしくお願いします。

少々錆びたトタン板も長田町にある鉄くずやさんは、25円/㎏で買い取ってくれるそうですよ。
長与町のほうなら、もっと高く買い取るらしい・・・

よいお年をお迎えください。^^*/
返信する
Unknown (友ちゃん)
2018-12-31 14:37:29
はじめちゃん、こちらこそ大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

長田町の鉄くず屋さんの話は、長男から聞きました。
蛇口等を90数キロ持って行ったそうですよ。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

端材・リユース」カテゴリの最新記事