ある旅行会社が、全国3万余りの宿泊施設を対象に調査したところ、「高価格帯の宿泊施設の予約が多くなり、低価格帯のほうは苦戦」との結果が出たが、利用者心理を考えれば当然だ。
施策の目的には賛成だが、新型コロナの医療従事者や、適用除外になった東京都民、更には、各種事情で旅行出来ない人もいて、実施面で、公平性を欠いた。
さて、9月から北陸3県合同で、旅行客を対象に、抽選で地域の特産品を景品とするキャンペーンを展開する。いわば、観光版「ふるさと納税」の変形で、地域の特産物をPRし、生産者支援に貢献するのが狙いだ。
ありふれたアイディアだが、Go Toに便乗すれば重畳効果が期待出来、貧乏県の知恵として評価したい。
観光庁は、キャンペーンに一定の効果があったと強気だが、その財源を、自治体や地域の観光協会に分配するほうが、はるかに効果的な施策を期待できる。
施策の目的には賛成だが、新型コロナの医療従事者や、適用除外になった東京都民、更には、各種事情で旅行出来ない人もいて、実施面で、公平性を欠いた。
さて、9月から北陸3県合同で、旅行客を対象に、抽選で地域の特産品を景品とするキャンペーンを展開する。いわば、観光版「ふるさと納税」の変形で、地域の特産物をPRし、生産者支援に貢献するのが狙いだ。
ありふれたアイディアだが、Go Toに便乗すれば重畳効果が期待出来、貧乏県の知恵として評価したい。
観光庁は、キャンペーンに一定の効果があったと強気だが、その財源を、自治体や地域の観光協会に分配するほうが、はるかに効果的な施策を期待できる。