アカヤシオが咲いていることを期待して
先週の日曜日(5/11)に川根本町の大礼山に行って来ました。
この時期は、毎年のように来てしまいます。
↑ 川根本町の「ウッドハウス・おろくぼ」の手前に
お気に入りの水川集落があります。
大礼山に向かう途中、今回もチョット立ち寄り
お茶畑などを撮らせていただきました。
お会いした地元のお父さんに、
アカヤシオや写真、屋敷の柿の木などの話を聞かせていただきました。
登り始めていきなり新緑が美しい。
これだけでも来てよかった・・・という感じです。
大礼山の登山口を出発したのは8時50分頃、
久しぶりに妻とハイキングです。
↑ ブナの大木も芽吹いて輝いています。
木立の向こうに、対岸の青い山・・・こんな風景が好きです。
登り始めて約40分もあれば、頂上(1373.6m)についてしまいます。
ゆっくり、この風景を楽しみながら登ります。
(明日につづく)
今日は暑かったですね!(;´Д`A
それでは、ゴキゲンヨウ