菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

思いがけずブラッドムーン

2018-02-01 | 徒然日記

昨晩は、天体ショーで盛り上がった様です。

私も10時頃になって外に出てみたところ

意外にも我が家の庭先から見えましたので、

あわててカメラを取り出しました。

はじめは、月食の途中。

一眼レフを構えた頃には、既に月は赤くなっていました。

三脚で構えると、ほとんど真上を見上げる角度。首が疲れます。

風も無く、寒さもさほど出なかったので

雲が出てくるまで約20分間、あれこれと20枚ほど撮ってみました。

 

 

 

月が赤銅色?に見えます。 ↑

レンズは200mm、トリミング済、絞りF5 シャッタースピード3” ISO640

3秒なので星の軌道が、短い線になっています。

 

 

下の写真は、1/13 神谷城の様子です。

 

 

民家の佇まいがイイ、坂のある集落です。 ↑

 

 

 

ナンテンの先にワンコが写っています。 ↑

庭先の犬が、怪しい者(私)を見つけ、こちらに向かって吠えていました。 (笑)

 

 

春になると、桜とハナモモがキレイなポイントです。 ↑

 

 

坂を下りて川を渡ります。 赤い建物は神谷城保育園 ↑

 

(明日につづく)

 

それでは、ゴキゲンヨウ