菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

ペダルを押しながら願う事

2018-08-04 | 菊川周辺をサイクリング

今日は、頑張って牧の原を登りました。

サイクリングの話です。

この所、菊川河口ばかり行ってましたので、今回は牧之原台地を登り

粟ヶ岳が大きく見える丘まで行ってみました。

台地の登りは沢水加ルート、大変でしたが何とか止まらずに登りきりました。

途中、風が止まり、アスファルトの熱気をモロに感じると

風が欲しい、風よ吹け・・・と、ペダルを押しながら願います。

土曜日なので、同じサイクリストに何人も出会いました。

単独、二人、三人、五人・・・など様々

停まって話はできなかったのですが、すれ違う際には、

どちらからともなく頭を下げて挨拶します。

この”くそ暑い夏”でも、走るサイクリストが居るとパワーをもらえます。

 

  

 

以下の写真は、7/16散歩でのスナップです。

 

 

薄曇りで風はほとんどない散歩でした。

 

 

アチコチにヤマユリが咲いていました。

 

 

こちらは、毎年みかける 赤いオニユリ。

雨が少ないためか、それとも暑さの為か、少し元気を失っていました。 ↑

 

(つづく)

 

日中汗をかきシャワー、そんな日は寝る前もシャワーで済ませる日が最近続いていましたが

久しぶりに湯船に入ると、やっぱり お風呂はいい! 休まる! 癒される!

と、その時は思います。

風呂上りは、クーラーの効いた部屋でゆっくり冷やします。ほぼ裸で !(^^)!

今日は、7:00から菊川駅前商店街夜店市のステージがあります。

ギターの演奏と歌の「GアンドGプラス」さんが出演します。

GアンドGはオヤジの二人、プラスは女性と聞いていますので応援に行ってきます。

 

それでは、ゴキゲンヨウ